サマースクール(東須磨&姫路) in竹野海岸

ニスポ東須磨と姫路スポーツ会館SSの合同で、
まだ梅雨の明けぬ7月末に兵庫県の日本海側にある竹野海岸キャンプ場
2泊3日のサマースクール(キャンプ)を行いました。

姫路スポーツでは今年で4年目の人気の恒例行事となっており、
今回はニスポ東須磨も加わり、募集初日で満員となる好反響での実施となりました
期間中は
“スカッと晴れた夏の空に白い入道雲
そしてキラキラ煌めくコバルトブルー海
を期待したのですが
今年は梅雨明けが遅くはっきりしない雨曇りの天候に
イベントの「星の観察」「スノーケル教室」が行えないなど
多少のイレギュラーはあったものの、
そこは野外スクールなので天候に合わせたプログラムでたくさん楽しむ事が出来ました

 
初日は開校式の後、コーチと子供たちでのテント設営
必要なマットシートや寝袋、ランタンや蚊取り線香などの準備に大わらわ
準備の出来た班からキャンプ場のプライベートビーチ(?)で海水浴
姫路須磨サマー 海水浴

海で思いっきり遊んだら“出張かき氷屋さん”でほてった身体と乾いた喉を潤した後
夕食のバーベキューの準備を開始

途中で雨が降り出し炭が濡れてしまうアクシデントに悪戦苦闘しながらも
子供たちの腹ペコのおなかを満たすことが出来ました
休暇村ホテルの大浴場にみんなで入り
今日の〆の“星の観察”をと思いきや
またまた雨が降り出して満天の星空を見ることが出来ませんでした

二日目は、普段まだ夢を見ている朝5時前からザワザワとしゃべり声が聞こえ始め
起床時間前にはほぼ全員が起きてしまい
朝礼の時間が待ちきれない様子でみんなテント周りをウロチョロとしていました
午前中は海水浴と砂アートのビーチレクそして定番のスイカ割大会
姫路須磨サマー 砂アート

午後は、高学年がスノーケル教室で
低学年が磯観察教室を予定していましたが、
波が少し高かった為、スノーケル教室は残念ながら磯観察教室に変更
さぞ子供たちはガッカリしていると思っていましたが、
切替えの早い子供たちは水中生物採取に没頭
ヤドカリやヒトデ、そしてウミウシばかりか、
今まで見たことの無い様な希少価値の高い生物(?)も採取できて
大いに盛り上がり「あっと!」言う間に予定の2時間が終了。
姫路須磨サマー 磯観察

キャンプ場に戻りおやつにパフェを作りその後は夕食のカレーライス作りを開始
モリモリ食べる子供たちにとって
自分たちが飯ごうで作るご飯は家で食べるご飯とは一味違っているようでした
夕食後、海岸での花火大会を見学。
近くで開く花火の音と輝きに波の音を消すような子供たちの歓声が上がっていました

三日目の最終日は帰りの準備とクリーンタイム
閉校式後、城崎マリンワールドに移動して
イルカやアシカのショーを堪能したあとは、
家族へのお土産も忘れず購入し、
2泊3日の思い出と一緒に家路に向かうバスに乗り込みました

さあ来年も楽しいプログラムいっぱいのサマースクールを企画するから
楽しみにしていてね

東須磨 永井コーチ

0

タグ

日帰りレク

7月5日(日)に日帰りレクリエーションを行いました
雨かと心配していた天気はギリギリ曇り予定通りバスに乗り込み
三重県の御殿場浜での潮干狩りと、‘こどもの城’でのプラネタリウム鑑賞をしました
海へ到着するや、子供たちは熊手を持って貝をとりはじめました
みんなお土産にするために、初めはがんばって貝を探していましたが
貝に飽きて大きな穴を掘り始める子もいれば
小さなカニを見つけて嬉しそうに見せてくれる子もいました
取り始めから1時間ほどで子供たちはみんなたくさんのお土産ができたようです

お母さんが作ってくれたおいしいお弁当を食べてから‘こどもの城’へ移動
お城の外にあるアスレチックでは、
疲れしらずの子供たちがいっぱい体を動かして楽しんでいました
お城の中では、案内役のお姉さん(?)の説明を聞きながら
プラネタリウムで星や宇宙の勉強です
目の前に広がるきれいな夜空にみんな驚いていました

行き帰りのバスの中ではビンゴゲームやクイズで盛り上がり
とても楽しい日帰りレクリエーションになりました

西大津潮干狩り1西大津潮干狩り2

西大津 坂コーチ

0

タグ

2009年8月19日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:イベント 西大津

サマーキャンプに行ってきました!!

三菱養和スポーツスクールに通う
水泳・体操・テニス・サッカー・キッズビクス・武道スクールの子供達と、
7月28日~30日の2泊3日群馬県の尾瀬へ行ってきました

今回は去年に勝る楽しいイベント盛りだくさん
キャンプ最初のイベントは、群馬県立自然史博物館の見学です
恐竜の化石・動物の剥製・原始人のジオラマなどなど・・・
子供達はキラキラ目を輝かせていました
夕食後、花火をしました。
打ち上げ花火をあまり出来ない都会っ子、
1発ごとに「おぉ~」「キャー」という歓声
すばらしい夜でしたね

2日目は朝から雨・・・
前日、テルテル坊主を作ってくれた子供達の思いは届かなかったのでしょうか(泣)
カッパを着て魚のつかみ取り元気な魚を捕まえるのに一苦労
冷たい水の中よくがんばったね
その後、‘わくわく体験郷’へ移動して水鉄砲作り。
“筒に穴をあけ、木の棒に布を巻く”
そんな一見簡単そうに見える作業。
しかし、この布の巻き加減がポイント
細すぎても水が発射されず、太すぎても竹筒に入らない・・・
この微調節が難しいのです
ホテルに戻って昼食の後、自分たちが作った水鉄砲を持って近くの川へ。
やっと子供達、そしてコーチの願いが叶ったのか、雨が止みました
ばんばんざい
少し冷たい水にも関わらず、大はしゃぎ
手作りの水鉄砲「すごく飛ぶよぉ~」と喜ぶ子もいれば
「自分に水がかかった」「水がでないよ~」と肩を落としながら水鉄砲を持ってくる子もいて、すぐさま補修
コーチ達も水をいかに飛ばすか試行錯誤。
水鉄砲作りの名人になった気分です
“自分たちで作ったもので遊ぶ”
ことが出来てきっといい思い出になったと思います
夕食はバーベキューしかし、突然の雨
予定を変更し、室内で食べることになりました
せっかくのバーベキューでしたので、てっきり「残念だな~」という声があるかと思いきや、
「バイキングになったよ」と大喜び
沢山遊んだせいか、みんな残さず食べていました

最終日、3日目。ホテルを出発後ブルーベリー畑へ。
ここは、個人的に是非やってみたかったイベント(笑)
ノンストップで摘んでは食べ摘んでは食べ忙しい
大きさ・色・木の1本1本で味が違うブルーベリー。
いかに甘いブルーベリーをみつけるか
なぁんて、真剣になってしまう私なのです・・・いぃーえ子供達なのです
お土産も忘れずに、カップ山盛りブルーベリーを詰め込みます
その後の昼食でも、“流しそうめん”に箸もとまらず・・・
みんなすごい勢いで食べていました
あっという間の3日間。
天候には少し恵まれませんでしたが、子供の笑顔が印象に残るサマーキャンプでした

巣鴨 大久保コーチ

1+

タグ

2009年8月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:イベント 巣鴨

サマースクールin戸隠高原!!

今年もサマースクールの時季がやってきました(・∀・)

今回は、7月31日(金)~8月2日(日)の2泊3日で例年より足を伸ばして
長野県戸隠高原に33名のわんぱく元住吉っ子達と行って来ました。

戸隠高原は、とても涼しくてとても過ごしやすい所でした。
山々に囲まれて、まさに『高原』という感じでした。
天候はあまり良くなかったですが、わんぱくっ子達と楽しい3日間が過ごせたと思います

1日目、朝ニスポを出発してお昼頃に戸隠高原に到着しました。
お昼ご飯を旅館にて早々にたいらげみんなが楽しみにしていた「忍者村」へ出発。
わんぱくっ子達は忍者村で男の子は黒、女の子は赤の忍者服に着替えて、
忍者村を縦横無尽に駆け回っていました
‘水ぐも’でびしょぬれになった子
汗だくでフィールドアスレチックを走り回っていた子
手裏剣で景品をもらって喜んでいた子
からくり屋敷の前で立ちすくんで半泣きだった子など
ハラハラドキドキワクワクの時間を過ごせたのではないでしょうか

夕食後は、みんなで大広間にて自己紹介&レクリエーションをやりました。
汗をかいちゃうほど盛り上がりました

2日目は、朝からハイキングでした
雨の予想のため時間短縮のハイキングでしたが、
それでも都会育ちの子供達にとっては充分歩いたと思います
ハイキング最中すぐ
「後どれくらい歩くの??」
「まだ~??」と聞いてきました (笑)
そのたびに、「まだで~す」「もう少し頑張ります」と答えながら歩き続けました。

その後、森林学習館に行って自然について勉強しました
これには、わんぱくっ子達も時間を忘れて勉強していました

午後は忍者資料館に行き、‘からくり屋敷’にも潜入しました。
私の班はだいぶ迷子になり出口を見つけるのに四苦八苦しましたが
みんなで協力して出口を探し出すことが出来ました

3日目は、旅館にて‘そば打ち体験’をしました。
そば粉をこねるところから、切るところまでみんな一生懸命やりました。
先生達もわんぱくっ子達にまざって真剣にそば打ちに没頭してしまいました。
その後、自分達で打ったそばをみんなで試食。
麺は太いの細いのまちまちでしたが
自分達で打ったそばそれはもう格別においしかったです

今回のサマースクールは、色々な経験ができてとても充実した楽しい3日間だったので、
次回もみんなが楽しめるような企画を考えていきたいと思いました

元住吉 久保コーチ

0

タグ

2009年8月10日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:イベント 元住吉

夏だ!海だ!日帰り海水浴2009

8月3日(月)青垣スイミングスクールと西脇天神池スポーツセンター水泳教室のお友達と一緒に、京都府舞鶴市の‘神崎海水浴場’に行ってきました
当日は、前日まで続いた梅雨がうそのように良い天気

バスでは、朝早く起きたにもかかわらず子ども達は元気いっぱい
コーチの紹介に聞き耳をたてる静かな時もあれば(バスレクの記憶力クイズのヒントが隠されているため)我先にとクイズに答えるために元気に手を上げたりと大盛り上がり
そんな楽しい時間を過ごしているうちに、バスは海に近づいてきました
海に近づくにつれ、子ども達のテンションはうなぎ登り
「すげぇ~でけぇ~
と大きな声を出している子もいれば、
初めて海を見るような子は、目を輝かせて食い入るように見ていました

海水浴場では、自由遊泳とビーチレクを行いました。
自由遊泳では、友達と浮き輪などを使い遊んでいる子や、波打ち際でボディーボードなどを使い上手に波に乗っている子、コーチに高く投げてもらう子など、思い思い楽しそうに遊んでいました

青垣海水浴

ビーチレクで一番盛り上がったのは、【脱出ゲーム】です。
内容は、二つのグループに分かれコーチ達を砂浜に埋めスタートの合図で先生が脱出しゴールのコーチにタッチするのを競うゲームです
みんな一生懸命埋めてくれました(昨年よりも砂が重たかったです
子ども達の応援も大きい声だったようですが、その声が聞こえないぐらいコーチも走って泳いでがんばりましたv(^_^)

青垣砂浜

お昼ご飯はカレーライス(小田コーチの大好物です
みんないっぱい遊んでお腹がすいていたようで、あっという間に完食
そして帰る前には、みんなが大好きな‘かき氷’を食べました
珍しいからかブルーハワイが一番人気、続いて王道のいちごが人気でした
みんな舌を、赤や青、黄色、緑にして食べていました。
中には舌の見せ合いをしている子もいました

あっという間に時間が過ぎ、帰る時間
バスでは、まだまだ元気にビデオを見る子もいれば、
遊びつかれてぐっすり寝ている子(どんな夢をみているのかな?)もいました。

みんな楽しい思い出はできたかな
友達いっぱいできたかな??
コーチ達は今日の思い出をちゃんと心のアルバムにおさめました
また、一緒に行こうね☆コーチ達は来年もみんなに会えることを楽しみに待ってるよv(^_^)

青垣 小田コーチ

1+

タグ

2009年8月10日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:イベント

サマースクールに行ってきました!!

今年もこの季節がやってきました!
西播磨エリア屈指の大人気イベント、サマースクールです
毎年佐用SSでは、申込開始日に開館を待つ人の列ができるほどです(驚)
そんな大人気イベントであるサマースクール、
今年は7月28日(火)に鳥取砂丘とこどもの国へ行ってきました!!

ここ数年は天候が良くなく、過去3回中2回は雨天に見舞われ(引率コーチの中に雨男か雨女がいるのか)天候を心配しましたが、雨も降らず、暑すぎず、最高の気候となりました

AM7:00に鳥取に向けてバスで各支部を出発
まず向かうのは鳥取砂丘です。
2時間ほどで着いたのですが、狭いバスの中に閉じ込められていた子供たちは、
砂丘に着いた途端テンションMAX
駐車場からすぐ近くだというのに、
「まだ着かへんの?」「どこまで行くん?」という声があがります。
「すぐやから、楽しみにしときや」と、なだめながら歩を進めます

そして、到着・・・

「すげぇ~」「でけぇ~」「なんじゃありゃ~
砂丘が初めての子も、何度か行ったことのある子も、それぞれ大きな声を上げました。
砂の上を歩いていくと、眼の前にはとてつもなく大きな砂の山が!!
みんな我先にとその丘に駆け上がっていきます
いや、斜面が垂直に感じるほどです
駆け上がるというか、這い上がるというほうが適切かもしれません(笑)
その丘を登ると目の前に広がるのは大海原。
「うぉ~海や
海を目にして、今度は海に向かって山を下っていきます
波打ち際で少し水遊びをしました。
中にはアクシデントでずぶ濡れの子もいましたが(笑)
そういうアクシデントも良い思い出ですよね
一通り遊んだら、次の目的地に向かうためバスに向かいました

次に向かった先は‘こどもの国’です。
到着からお昼ご飯までは自由時間。
たくさんのアスレチックやふれあい動物園、プールなど、遊ぶ設備がたくさんあります!
仲の良い友達と元気いっぱい遊びました

早起きして元気に遊びまわり、ちょうどお腹が空いたところでお弁当タイム!!
みんなで食べるお弁当は本当においしかったですね

お弁当を食べてお腹いっぱいになった後は、みんなお待ちかねの工房の時間です
一宮SSの子供たちは木工工房でウェルカムボード
佐用SSの子供たちは砂の工房でオカリナを作りました
西播磨サマー 木工工房西播磨サマー オカリナ

まず初めにデザインを考えなければならないので、なかなか進まない子もいましたが、
デザインが固まるとどんどん仕上げていきます。
「先生!これは○○なんや~」こんな感じで見せに来てくれる子もいれば、
「見んとって~」と作品を隠す恥ずかしがり屋さんもいました。
そんなこんなで、みんな思い思いのデザインを施し世界で一つの作品を作り上げました
みんなの作った作品、全部最高に良かったよ
家に帰ったら、家の方に見せびらかしたことでしょう

PM4:00帰る時間となり、バスに乗り込み帰路につきました
子供たちからは「もっと遊びたかった!」という声も出ましたが、
楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。また来年行きましょう!!
来年はもっと楽しんでもらえるように先生みんなでまた企画していきます
今年参加してくれた子も、参加できなかった子も来年の参加を先生達は待っていますよ
西播磨サマー 鳥取砂丘集合

佐用 水谷亮介コーチ

2+

タグ

2009年7月31日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:イベント 佐用

”着衣泳”の実施

プールや海では水着で泳ぐのは当たり前ですが、
もし普段の生活の中で川や池に落ちるなどの水難事故に遭遇した場合を想定して
洋服を着たまま水に入ることを体験し、
その対処を学んでもらうために夏休み前に‘着衣泳’を実施しました

まずはプールサイドで水難事故に遭わないように、
子供達に伝わりやすくするために「パークちゃんの水難救助」と題したお芝居を行いました
コーチの名演技(?)もあったのか、子供たちばかりか保護者の方々も食い入るように見てくれました

そして、いよいよ洋服を着たままプールの中へ

一宮 着衣泳①

4泳法泳げるクラスでは、
道具を使って浮いたり
泡を立てて服の中に空気を入れて浮いてみたり
背浮きでの移動法など自分の身を守る方法を教わりみんな一生懸命取り組んでいました

また、服を着ると泳ぎにくくなることを体験するためにクロールやバタフライなどで泳いでみると、
長袖・長ズボンの子達は想像以上の抵抗があり
「泳げない
「進まない
などと言う声が飛び交い、悪戦苦闘していました。

一宮 着衣泳②

あまり泳げない子達は、
水中を歩いたり
潜ってジャンプしてみたり
道具を使って浮かぶ体験を行いました

みんな「うわぁー気持ち悪い」というのが第一声でした。
服を着て水の中に入ったことのない子供たちは
「重たい
「動きにくい
「張り付いて気持ち悪い
「泳ぎにくい」など
それぞれの思いを口にしながらですが,
身を乗り出して見本を見る子供の目は真剣そのものでした

この体験がいかせる事故にはけっして遭遇してほしくはありません。
でも、もし遭遇しても慌てずに対処してもらえることを願い、
今後も命を守る‘着衣泳’を実施していきます。

一宮 武田コーチ

0

タグ

2009年6月25日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:イベント

バスハイクに行ってきました♪

6月7日(日)にバスハイクへ行って来ました
場所は福島県『霊山こどもの村』、『いちご園』の2本立て
コーチも、子供たちも一番心配していた天気・・・
前日まで嵐のように降り続いた雨もすっきり上がり当日は絶好の遠足日和
(子供達の日頃の練習態度がとってもグーだからでしょう・・か??)

ニスポを出発して約2時間、1つ目の目的地・霊山こどもの村に到着(やっと着いた~)
まずは施設を見学大きな竜巻を作ったり、恐竜の化石にびっくりしたり、子供達はすべてに興味深々

そして、いよいよブーメラン作り開始
お手本を見ながら、自分でサイズを測って線を引いてカッターでカットして・・・う~ん難しい
でも、その後は組み立てるのみ完成に近づくと子供達の手際も良くなる良くなる
形が出来たら、オリジナルにデザインして完成
自由時間が待ちきれなくて、すぐに出来ばえを確認開始
室内中をブーメランが飛び交う・・・
ちょっと、ちょっと…(施設の方、ゴメンナサイ・・。)

さぁブーメランも出来たし、青空の下、芝生の上でお弁当タイム
お家の人が作ってくれたお弁当はどれもみんなおいしそうで、夢中で口へ頬張る顔が印象的でした
そして、遊び時間ブーメランの出来を自慢しあったり、アスレチックで遊んだり、こどもの村に楽しそうな笑い声が響いていました

つづいて、2つ目の目的地・いちご園に到着大きなハウスは貸切状態
ヨーイ・ドンでいちご狩りスタート
その様子は様々で、
端から端まで食べるとはりきる子、
大物ばかり狙って食べる子、
形よし色よし味よし文句なしのいちごを探す子。
いろんな子供がいましたが、どの子も共通して『あま~い』『おいしい』の言葉。よかった~

いちご狩り終了間際、お腹いっぱいでペースダウン??
いやいや、子供たちはラストスパートと言わんばかりに食べていましたね
暑い1日のよいデザートになったようでみんな大満足でした

帰りのバスの中もいちごパワーなのか?みんな元気満々
ビンゴをしたり、なぞなぞをして最後まで賑やかに帰ってきました
『また絶対参加する』『次はいつ?』うれしい声がたくさん返ってくるバスハイクになりました

また、楽しいイベント考えておくのでお楽しみにね

仙台南 佐々木コーチ

0

タグ

2009年6月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:イベント 仙台南

科学館と動物園に行ってきました!!

6月7日(日)に宮城県仙台市にある仙台市科学館と八木山動物公園へ行ってきました。

郡山支部 八木山動物園

‘雨’の天気予報でしたが、子供たちの願いが通じたのか当日は曇り空から晴れ間も覗き汗をかくほどとなりました

科学館では普段見ることのない自然の生態系や科学の実験装置に子供たちは大ハシャギ
見て聞いて触って感じてにおいは…??
五感をフルに働かせながら楽しんでいました特にシャボン玉の中に入れる装置には、待てなくてウズウズしている子供たちの姿が。シャボン玉の中にはいれるなんて普段できませんものね

郡山支部 仙台市科学館
 

動物園ではスケッチをしましたテレビの中や本の中でしか見たことない動物を生で見られたことに、子供たちからは
「スゴーイ」「デカーイ」「…クサーイ
と、様々でしたが、スケッチをしている時は真剣そのもの
そして、絵を描き終えると「先生、見て見て」の嵐
みんな目をキラキラ輝かせながら、満足気に見せてくれました
どのスケッチも、動物の特徴をよく捉えた素敵な絵を描いていましたよ

あっという間の1日でしたが、ニスポ到着後、子供たちからは
「楽しかった」「次はどこ行くの?」の声

次回のバスハイクも楽しみにしてくださいね

郡山 白石コーチ

0

タグ

潮干狩りに行きました!!

5月24日(日)に千葉県の富津海岸へ潮干狩りに行ってきました
今回はニスポ会員の子が友達をたくさん誘ってきてくれました。
私達スタッフも子ども達にたくさん貝を採らせてあげたいと思い、朝早くの6:45出発となりました。
子ども達も一番気にしていた天気は・・・
弱い雨がずっと降っていて、子ども達も「潮干狩りできるかなぁ?」と心配顔
9時頃、富津海岸に着いてからも弱い雨がポツポツと降っていました。
みんなでカッパを着て、いざ潮干狩り開始
「たくさん採るぞ~」と言っていたら、雲行きが怪しくなりどしゃぶりの雨になってしまいました・・・(何でこのタイミング
とりあえずバスに避難して、少しの間天気が回復するのを待っていると、徐々に雨が弱まって、再び潮干狩りを開始することに(コーチと子ども達の願いが通じた
子ども達は熊手で砂を掘って、自分の力であさりを見つけていました。あちこちで「先生、見て見て」の声。先生よりもたくさん採っている子もいましたすごい
今回はハマグリもたくさん採れて、中にはハマグリだけ選んで、採っている子もいました。
カニやヤドカリもいて、子ども達は興味深々
お昼頃まで潮干狩りをしましたが、みんなが集中して掘った甲斐があり、今年もたくさん採れました(中には小さいあさりもありましたが・・・)
子どもの集中力はすごいなぁと感心しました

岩槻 潮干狩り

そして、まちに待ったお昼ご飯の時間です雨の為バスの中となりましたが、お家の人が作ってくれたご飯を子ども達は待ちきれないといった感じで、とてもおいしそうに食べていました頑張った後のご飯はおいしい
そして帰りのバスの中、疲れた子は寝てしまっていたけれど、まだまだ元気な子もいましたねぇ最後はみんなで「なぞなぞ」や歌合戦をして帰ってきました

後日潮干狩りに行った子に「あさりおいしかった?どんな料理をして食べたの?」と聞くと、「あさり汁、あさりバター食べたよ。おいしかった」と嬉しそうな顔中には「次はどこに行くの?」と早くも楽しみにしている子もいました。コーチにとってはとても嬉しい言葉でした
雨降りで大変だったけれど、その分思い出に残るイベントとなりました。次はどこに行こうかなぁと早くも考え中です。みんな楽しみにしてね

岩槻フロント 川井志穂

0

タグ

2009年6月3日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:イベント 岩槻

このページの先頭へ