ロッカーへ向かう前に(東岩槻店)

こんにちは!そして、お久しぶりです!

福谷です。

 

最近は家でもエアコンがないと生きていけないくらい暑いです…

昨日も熱中症で搬送された方がたくさんいらっしゃったみたいですし、

水分補給をこまめにおこないましょう。

私はこれでもか!というくらい補給しております笑

 

さて、ニスポ東岩槻では4日(木)よりプールエリア、5日(金)よりトレジムエリアで営業を再開しています。

コロナ対策として、

①来館時はまずアルコール消毒をおこなっています。

必ずお願いします。

②ロッカーへ向かう前に検温を行っています。

37.2℃以上あると申し訳ございませんが施設をご利用できませんので、体調管理をお願いします。

また、マスクの着用をお願いします。

(ジュニアロッカーへ上れるのは練習開始10分前からとなります。)

←赤外線非接触式電子温度計です。

 

 

…我々も2カ月ほどプールに入っていませんでした。

最近思うことは今まで当たり前だと思っていたことが、実はすばらしいことだったんだなということです。

プールで泳げるって、いいですね…。

 

まだまだ収束はしていませんが、安全安心をお届けできるようにスタッフ一同頑張っていきますので、

皆様のご来館を心よりお待ちしております!

 

東岩槻店 福谷

 

5+

タグ

2020年6月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:岩槻

6月になりました(東岩槻店)

6月になりました。

埼玉県の休業要請が一部解除になり、プールエリアのみ

営業できるようになります。※6/1 8:00時点

6/4より待ちに待ったクラブ再開となります。

ただ、まだまだ収束とは言えない状況です。これまでの様式

とは違った館内ご利用のルールをお願いすることとなります。

皆様の安全を守るためのものです。安全なクラブ利用、運営が

できるようご協力お願い申し上げます。

スタッフ一同皆様のご来館お待ちしております。

※スタジオ、ジム等フィットネスエリアついては県の

休業要請解除後、クラブの判断にて随時再開致します。

クラブHPにてご連絡致します。

ニスポ•フィットネスクラブ東岩槻 ヘッドコーチ 山田

 

 

 

4+

タグ

2020年6月1日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ご挨拶 岩槻

お家でフィットネス(東岩槻店㉘)

こんにちは、東岩槻の関谷です。今回は、お尻のトレーニングをお伝えしていきます。皆さんも一緒にやっていきましょう!


①四つん這いの姿勢をつくり、片足を膝を曲げたまま横に広げます。腰が上に上がらない様、平行を意識して行いましょう。

②横に広げた足を、後ろに伸ばします。四つん這いの姿勢は、変わらない様に注意しましょう。

③後ろに伸ばした足を抱え込むようにお腹へ近づきます。
この流れを左右で5回ずつ繰り返します。各ポジションで5秒間ずつキープし、形に注意してゆっくり行いましょう。
このトレーニングは、歩く時の動作に効果があります。またお尻を鍛える事により、腸腰筋にストレッチ効果が現れ、腰痛予防にもなります。

是非やってみてください♪

東岩槻店 関谷

5+

タグ

お家でフィットネス(東岩槻店㉗)

~お家でフィットネス~

こんにちは!東岩槻の家島です。
今日はお腹まわりと下半身を鍛えるフィットネスです。

①あお向けになり、少し上体を起こしたら、腰の位置に手を置きます。両脚を床から少し浮かせましょう。

②そのままの姿勢で足を大きく開きます。

③右脚が上くるように、両脚をクロスします。②の状態に戻したら、今度は左脚が上にくるように脚をクロスしましょう。これを左右交互に、20秒×3セット行います。

ゆっくりでもテンポよくでもどちらでもOKです!
お腹周りが気になる方、是非お試しください!

東岩槻の家島でした。

6+

タグ

お家でフィットネス(東岩槻店㉖)

こんにちは、東岩槻の関谷です。今回は肩甲骨周りのトレーニングをお伝え致します。少しのスペースでできる運動ですので、一緒にやってみましょう!

①まず横向きで床に寝てもらい、ボールなど物を持った状態で腕を水平に保ちます。(持つのは軽いものほど、負荷は低いです。)肘は身体の側面につけた状態にします。


②肘を側面につけたまま、手を天井の方に向けます。肘の角度は直角を意識して行いましょう。また背中の筋肉を中央に寄せる様に意識してみましょう。


③肘を直角に保ちながら、①の状態に戻します。
この流れを5回繰り返します。形を意識してゆっくり行いましょう。

このトレーニングは、肩甲骨周りを動かす事により、腕を動かす動作が楽になります。また肩こり予防にもなります。負荷を自分のレベルに合わせてやってみましょう。

是非お試し下さい♪

東岩槻店  関谷

5+

タグ

お家でフィットネス(東岩槻店㉕)

こんにちは、東岩槻の関谷です。今回は二の腕のトレーニングを紹介します。簡単な動きですので、一緒にやっていきましょう!

①まず段差の上に手を置き、膝を曲げて座ります。お尻を少し上げておきます。


②最初の状態から肘を曲げます。お尻が下に落ちない様に注意しましょう。


③肘を伸ばし①の状態に戻ります。
この流れを5回繰り返しましょう。手の上に肩がくる様、形に注意しながら行いましょう。

このトレーニングは、二の腕のシェイプアップに効果があります。また腕立て伏せよりも、腕に意識してトレーニングできます。
是非実践してみて下さい♪
東岩槻店  関谷

 

5+

タグ

お家でスイミング♪(元住吉店-57)

こんにちは!!元住吉店の小川です!

 

いかがお過ごしでしょうか。 

45月と油断をしていたせいかかなり太ってしまいました(笑)

ブログで載せているお家で出来るトレーニングは皆さまと同じように

私も行っているのですが、食べている量が多いみたいですね。

 

さて前回までは下半身のトレーニングでしたが、今回は上半身のトレーニング!!

水泳はキックも大事ですが、

手や腕で水をしっかりとかく事もとっても重要です!

今回は腕のトレーニングを紹介します!

まずは手をグー✊にして

前腕部分をテーブルにくっつけるようにして置きます。

その場にテーブルが無ければ、反対側の手で肘を押さえてあげると支えになります。

そこから手首を曲げてグー✊にした手を

少しあげます。

この時肘や前腕部分がテーブルから離れないように注意しましょう!

右手・左手を10~15回ずつやったらおしまいです。

これでは物足りない方、

500mlのペットボトルに水を入れたもの握ってやってみて下さい。

ですが、重くし過ぎて手首を痛めないように気をつけてください。

容量の調節は慎重に!!!

 

水泳において腕で水をしっかりとかくという事はより前に進む事でもあるので

しっかりと水がかけるようになりたい方是非やってみてください!

5+

タグ

お家でフィットネス(東岩槻店㉔)

~お家でフィットネス~

こんにちは!東岩槻の家島です。
今日は足の内側の筋肉や股関節まわりにきくフィットネスです。

①足を肩幅より1.5~2倍くらい開きます。つま先はやや外側に向けましょう。

②上体をまっすぐにしたまま、股関節と膝を曲げていきます。膝はつま先の方向へ向けつつ、前に出過ぎないように意識します。

③前足の膝を曲げたら、股関節と膝関節を伸ばして元の姿勢に戻ります。

この動作を繰り返します。左右交互に10回×3セットを目標にやってみましょう。余裕がある方は膝が90度になるまで曲げてみましょう。

普段あまり意識しない内転筋を鍛えたり、股関節の可動域を広げることにも効果があります!

東岩槻の家島でした。

6+

タグ

お家でスイミング♪(元住吉店-59)

こんにちは!高田です(ㅇ_ㅇ)

やっと全国の緊急事態宣言が解除されてきて、安心出来る日が近づいてきましたね。

しかし、緊急事態宣言が解除されても、感染の予防対策は引き続き頑張っていきましょう!

 

さて、今回は前回に引き続き体幹トレーニングを紹介していきたいと思います。

今回は姿勢の基盤となる背骨を安定させる脊柱起立筋と大殿筋を鍛えるトレーニングとなります。

姿勢が良くなれば、自然と泳ぐフォームもキレイになるので是非挑戦してみてくださいね。

あまり、スペースを使わないトレーニングなので休憩ついでに布団の上などで行ってみてください!

 

まずは、足を腰幅くらいに開き、うつ伏せで横になります。

この時、手は肩や腕に無駄な力が入らないようにリラックスできるところへ置いておきましょう。

 

次に、軽く膝を曲げももが床から少し離れるくらいの高さで持ち上げましょう。

※両足を一気に上げるのが辛かったら片足ずつゆっくり行いましょう。

 

これを、1日に15回3セットを目安に頑張ってみましょう。

苦しかったら無理はせずに、自分のできる範囲でがんばってみましょう!

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!さようなら〜(^^)/

6+

タグ

お家でフィットネス(東岩槻店㉓)

こんにちは、東岩槻の関谷です。今回は体幹トレーニングです。簡単な動きですので、皆様もやってみましょう!


①まず片足立ちになり、片方の膝を両手で抱え込みます。


②両手を前に伸ばし、片足を後ろに伸ばします。軸足が揺れない様、意識しましょう。


③再度両手で片膝を抱え込み、①の状態に戻します。

この流れを5回繰り返します。ゆっくり形を意識して転倒に注意しながら行いましょう。また①の動作で不安定な方は、②の動作に移らず、5秒間キープにしましょう。
このトレーニングは、体幹を鍛えるだけでなく、お尻と足も鍛える事が出来ます。またウォーキング動作にも効果があり、足を出すのが楽になります。

是非実践してみて下さい♪
東岩槻店 関谷

4+

タグ

このページの先頭へ