成人式(仙台南店)

1月も今日で14日1月も2週間過ぎました

本当に早いですね

 

昨日13日は「成人の日」でしたね成人の日とは国民の祝日に関する法律によると

「大人になったことを自覚し自ら生き抜いていこうとする青年を祝い励ます」事を

趣旨としているそうです

仙台市でも仙台市体育館にて12日(日)に行なわれました

地方によってはゴールデンウィークやお盆に行なわれる地域も多いとのことです

私の地方はまさにこの通りでお盆に行いました

 

成人式での「晴れ着」素敵ですよね~実は私自身「晴れ着」を着た経験がありません

そこで、女性スタッフに聞いてみました

そこで驚いたのはその金額

着物レンタル・着付け・小物類・髪のセット・撮影などおおよそ20万くらいかかるものなんですね

 

なんと、着物での撮影(前撮り)は夏に行なう場合もあるそうで、そしてそれが卒業アルバム

もしくは、写真集の様に出来上がってくるとの事

私のイメージでは、見開きの本に「立っている写真」と「座っている写真」が写っているのみ

まさか写真集の様になるとは思わなかったですね~

 

でも成人式も人生の中で一度きりですから一生の思い出にできるといいですね

成人のみなさん、おめでとうございます

仙台南 三浦 望

0

タグ

2014年1月14日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仙台南

どんと祭(仙台南店)

『どんと祭』と聞いて、みなさんは“ピ~ンッ”ときますよね?

宮城県に長くお住まいの方であれば、ほとんどの方がご存知だと思いますが、

私は仙台に赴任するまで全く知りませんでした。

 

その『どんと祭』が、県内各地の神社で14日(火)に行われます。

お正月に飾った松飾りやしめ縄、古神符を持ち寄って神社の境内で焼き、

御神火であるその炎にあたることで、今年一年の無病息災と

家内安全を祈願します。

 

参拝して御神火にあたりたいところですが、

あいにく今年は平日実施のため私は参拝することができません。

参拝できない分、生活習慣や食生活には気を配ることで、

今年一年が健康で健やかな一年となるようにと思っております。

(参拝してもしなくても無頓着ではダメですけど…ネ。)

 

そして今年も一年、会員皆様が健康で元気にニスポへ通われることを

スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

 

仙台南  益子 佳典

0

タグ

2014年1月12日 | コメント/トラックバック(1) |

カテゴリー:仙台南

いち、富士 に、鷹...(仙台南店)

皆さんこんにちは

もう新しい年になって10日が過ぎましたが、皆さんの初夢はいかがでしたか

今年は良い年になりそうですか

ニスポで身体を思いっきり動かして健康で元気な一年をお過ごしくださいね

 

初夢ではないですが、自宅から仙台へ戻るときの新幹線で...

(車掌さん) 「お知らせいたします。左側の車窓をご覧ください。本日は天候がよく富士山の全景がくっきりご覧頂けます。以上ご案内でした」

こんなアナウンスが流れました窓の外を見てみると...

 

 

 

 

 

 

こんなにはっきりと富士山を見ることが出来ました。

初夢ではないですが、なにはともあれ、いち富士でした

皆さんにとって今年もステキな一年でありますようにお祈り申し上げます

    仙台南店 門脇

0

タグ

2014年1月11日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:仙台南

鏡開き (仙台南店)

年も明けて10日となりましたが、初泳ぎはおすませでしょうか?まだの方は、体調を整え

てニスポに足を運んでくださいね

 

明日、1月11日は一般的に鏡開きの日ですね。私の実家では、鏡もちを小さくカットし、1日か

2日くらい陰干しして、油で揚げて塩をふり、揚げもちのようにして食べていました

ですので食べるのは数日後でしたが・・・当日は、ぜんざいにしていました。

 

鏡開きとは、お正月に神様、仏様に供えていた鏡もちを下げ、無病息災を祈願してそれを食べ

るという風習のことですね。

もともと1月20日に行われていたみたいですが、徳川家光が亡くなったのが4月20日、月命

日にあたる20日を避けて1月11日に行う風習が、徳川幕府のあった関東を中心に広まったそ

うです。その風習が正確に広まらなかった関西の地域では1月15日に行っているそうです

京都近郊は1月4日に行われるそうで・・・はやっ

門松、しめ縄などお正月飾りを飾っておく期間を松の内といいますが、これももともとは、1月

15日までだったのが、鏡開きの後もお正月飾りを飾っておくのがおかしいとされ、松の内の

期間も一般的に関東は1月7日、関西は1月15日までと変わったそうです。

 

門松やしめ縄をあまり見なくなった?と感じているのは私だけでしょうか?

そんな私もしていませんが・・・

お正月の習慣や、風習くらいは無くさずに継続していきたいものですね。

 

2014年  午年  今年もよろしくお願いいたします。

仙台南店 大平

0

タグ

2014年1月10日 | コメント/トラックバック(1) |

カテゴリー:仙台南

2014年、駆ける(仙台南店)

 みなさん、こんにちは

 

 昨年はたくさんプールに足を運んでいただき、またブログも読んでいただき

ありがとうございました本年もたくさんの方とお会いできることを楽しみにしております

今年は午年ということで、様々なことにチャレンジし、振り落とされないように

乗りこなしたいと思っております

 

 さて、みなさんは年末年始、どのように過ごされましたか?自宅でのんびり過ごしたり

普段なかなか会えない人と会ったり、旅行を楽しんだり・・・

お正月ならではの楽しみ方をされたのではないでしょうか??

 

 昨年末のブログでも紹介いたしましたが、元旦の実業団ニューイヤー駅伝はご覧になりましたでしょうか?

私は地元の南陽市役所チームが初出場とあって、早起きしテレビの前で応援しました

結果は、全国の壁は厚く入賞とはなりませんでしたが、何度かテレビに映り、チームや南陽市の紹介が

されていましたしかも、ユニフォームを見て気付いたのですが、南陽市は菊人形が有名でもあります

その模様がユニフォームに施され、地域のカラーが出ていて素敵だなぁと思いました。

まさに南陽市を全国に知ってもらう、良いアピールの場となったと思います

みなさん、応援ありがとうございました

今回の経験を糧にし、これからも活躍してくれることを願っています

 

仙台南 川井 志穂

0

タグ

2014年1月9日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:仙台南

お正月(仙台南店)

あけましておめでとうございます

今年も明けて早1週間が過ぎましたねあっという間です…

また、今年もブログを更新していきますので、よろしくお願いします

 

さて、お正月といえば「初詣

今年は実家に帰省せずに初めて仙台で年末年始を過ごしました

例年ですと、帰省をして1月1日に日が変わると同時に、実家の近くの園城寺(三井寺)という

滋賀県では有名なお寺に初詣に行っていました前年のお礼と新年の祈願をさせてもらい、

寒さに耐えているなか寺内で振舞われている温かい甘酒がまた格別で・・・。

参拝後はお寺近くの蕎麦屋に蕎麦を食べに行くのですが、またその温かさと美味しさに幸せを感じ、

そして同時に“正月を迎えたな”と実感していました

 

帰省をした際はこのような行動パターンでバタバタと新年早々から動いていたのですが

今年は「有名な仙台初売りってどんな感じなのだろう」とか「仙台ではどこに初詣に行こうかな

などと考えている間に日が過ぎて結局何もしないお正月になってしまいました

しかし、ゆっくりのんびりと過ごすことができ、英気を養うことができました

これもいいのかなって

 

6日と7日はプール開放での営業でしたが今日から通常営業となります多くの方々が

久々の運動となると思いますのでいきなり頑張りすぎず少しずつカラダを動かしてあげましょうね

今年もみなさんがより気持ちよく運動をしていただけるよう努力してまいりますので

ニスポをよろしくお願いいたします

 

仙台南 関戸康之

0

タグ

2014年1月8日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:仙台南

地元話★(仙台南店)

明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します

 

今日は私の地元のお話をしたいと思います

 

私は宮城県の地方出身者です私の住む地域には「名前の苗字」の他に

もう一つ「名前」があります

それは家の名前「屋号」というものです。

私「三浦家」での屋号は「天の前(てんのまえ)

地元に帰るとほぼ苗字で呼ばれることはありません

つまり私のフルネーム「三浦 望」というより「天(てん)の前(まえ)の 望」の方が通じます

屋号で呼ぶあまり苗字を思い出せず「なんだったっけ」となる場合もあります

 

屋号はその他に、宮下(みやのした)向(むがい)井戸端(いどばた)御棒宮(ごんぼみや)

などあります

呼び方も【地方のなまり】がありますので、濁点がつき、真ん中の音が上がる呼び方です

向(むがい)の呼び方は「むが天の前(てんのまえ)「てんのまえです

なぜ、この「屋号」が付いたかは分からないそうですが現在も「屋号」で呼びあっています

そして、「屋号」を屋根の一番上の見えるところに漢字で一文字ずつ付けている家もあるんです

 

今でも久しぶりに実家に帰ったときお年寄りの方に「あら?誰だべ?」と聞かれたら

天の前(てんのまえ)の望です」と答えています

改めて「地元っていいなぁ~「田舎って良いなぁ~」と感じます

また、地方話がありましたら、掲載させていただきます

仙台南店 三浦 望

 

0

タグ

2014年1月7日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:仙台南

おめでとうございます!(仙台南店)

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

会員皆様をはじめ、ご家族のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

昨年以上に“楽しく”“あたたかく”“グレードアップした”ニスポとなるよう

スタッフ一同精進してまいります。

どうぞ本年も倍旧のご厚情を切にお願いいたします。

 

仙台南 スタッフ一同

0

タグ

2014年1月1日 | コメント/トラックバック(1) |

カテゴリー:ご挨拶 仙台南

佳いお年を!(仙台南店)

本日12月28日(土)で今年の営業は終了させていただきます。

今年1年、たくさんの皆様にご利用いただき誠にありがとうございました。

よりお礼を申し上げます。

そして新しく迎える1年が、皆様にとって健康で健やかな年となりますよう

お祈りいたします。

皆様、どうぞ佳いお年をお迎えください。

 

仙台南 スタッフ一同

0

タグ

2013年12月28日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ご挨拶 仙台南

光のページェント (仙台南店)

今年も後わずかになってきましたが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?

私は、先日23日に 2013 SENDAI 光のページェントを見に行ってきました

この日は、「サンタの森の物語」と題して市民の皆さんが、サンタや、トナカイになってパレード

していました。小さい子どもから大人まで、笑顔のパレードでした

楽天のチアリーダーや、ベガルタのチアリーダーなども参加していましたよ

《杜の都が光の都になる》まさに光の都でした

1986年30万個の明かりから始まって、今年で28回目、60万個の明かりを灯しているそうで

すね

兵庫にいるときは、神戸のルミナリエに出かけていました。開催期間が10日間くらい、電飾も

赤や青などが主体で、それはそれで綺麗ですよ

光のページェントは、25日間くらい開催しているようで・・・すごい

街路樹にともる明かりも温かい色合いで・・・気分も温かくなりました

 

ピンクの電球を見つけると幸せになれるという都市伝説があるみたいですが、見つけちゃい

ました   と言うか、通ったら人だかりで上を見ていたので何かと思っていたらありました。

ともあれ都市伝説ですが、これで私も幸せになれます・・・といいんですが

 

年の瀬ですが、お体にはご自愛いただきましてよい年をお迎えください。

仙台南 大平

0

タグ

2013年12月28日 | コメント/トラックバック(1) |

カテゴリー:仙台南

このページの先頭へ