淡路島からやってきました。(仙台南店)

はじめまして。

9月10日よりスタッフに加わりました大平庸之です。

皆様の健康作りのお手伝いと早く上達できるスクールにできるように

がんばりますのでよろしくお願いします。

兵庫県の淡路島にある淡路市立津名温水プールよりやってまいりました。

東北には初めて来ましたので仙台を満喫したいです。

だいぶ気温も下がってきましたので体調にはくれぐれもご注意ください。

仙台南 大平 庸之

0

タグ

2013年9月12日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:仙台南

はじめまして(仙台南店)

みなさん、初めまして こんにちは

9月より愛知県から、この「杜の都」仙台に赴任をいたしました門脇幹夫と申します。

まだまだ不慣れな部分が多々ありますが、これから皆様と一緒に「泳げた

「出来た」、「楽しかった」、「うれしかった」 など、たくさんの笑顔

と出会えるように、共に頑張り、みなさんの目標達成に向けお手伝いをして参りたいと

思っています。コーチとしてのモットーは、「明るく・たのしく・元気よく」 早くニスポの

一員として溶け込めるよう、笑顔を絶やさず参りますので、気軽に声を掛けてくださいね。

どうぞよろしくお願い致します

  仙台南 門脇幹夫

 

0

タグ

2013年9月6日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:仙台南

秋の風物詩(仙台南)

 みなさん、こんにちは

ここ最近の仙台は朝晩涼しくなり、秋らしい天気となってきていますと同時に今年は梅雨明けが

遅かったからか、短い夏だったなーと感じます夏は短いと言いますが、本当ですね・・・

 そんな中、先日のブログでもお伝えしたように、ジュニアイベント秋のバスハイクで山形県に

行ってきますこの時期の山形と言ったら・・・お気付きの方もいると思いますが・・・

芋煮のシーズンです

今回のバスハイクでも昼食で芋煮が出るのですが、芋煮ってと思う方もいらしゃると思うので

ちょっとだけ紹介します

 芋煮は里芋、牛肉、ねぎ、こんにゃくといった食材を醤油、砂糖、酒、みりんなどで味付けした

煮込み料理です里芋は柔らかく煮込まれ、ねぎを入れることで牛肉の甘さが引き立ちます

 この時期になると、家庭ではもちろん河川敷などで大人数集まり芋煮を作って食べます

BBQでは炭で火をおこしますよね?芋煮の場合、薪に火をつけて鍋で作ります山形に行くと

コンビニの入口に薪が置いてあるのですが、あれは芋煮用に販売しているんです

 また、先日ニュースでも取り上げられていましたが、山形の河川敷で『芋煮フェスティバル』

行われました直径6mの大鍋で2万5千食作り、会場に来た人に振舞われたとのことです

2万5千食ですから、材料も物凄い量ですなんと、里芋3トン・牛肉1.2トン・こんにゃく3,500枚

ねぎ3,500本用意されたそうです想像しただけでも・・・すごいですよね

 私は山形出身ですので、年間通して食べますが、やはり今頃の時期からがより美味しく感じられます

ぜひ、みなさんにもオススメしたい一品ですので、試してみてください

仙台南 川井 志穂

0

タグ

2013年9月5日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仙台南

2013年7月の進級チェック合格者の声!(仙台南店)


氏名 コメント
柴田 虎太郎 くん
しばた こたろう
6年間頑張ってきて良かったです。
眞壁 小雪 さん
まかべ こゆき
バタフライが上手になって、1級を目指してがんばります。

合格者一覧
奥 愛華 さん
おく あいか
皆川 星七 くん
みなかわ せな
田村 香澄 さん
たむら かすみ
阿部 紗花 さん
あべ さやか
佐藤 新 くん
さとう あらた


氏名 コメント
戸田 幸希 くん
とだ こうき
平泳ぎが上手にできるまで頑張ります。 3歳から始めて日々上達していく姿を見て成長を感じています。途中「やめたい」と言う時期がありましたが、今は楽しみに通っています。これからも頑張っている姿を応援したいと思います。
對馬 鼓太郎 くん
つしま こたろう
うれしいです!次は8級めざしてがんばります!
千葉 琉世 くん
ちば りゅうせい
プールが億劫になっていたようでしたが、今回、白帽子をもらえたことで、とても嬉しそうに「やる気が出た!」と話してくれました。ありがとうございます。
千葉 雅也 くん
ちば まさや
これからも頑張ります!

合格者一覧
千葉 勇人 くん
ちば はやと
畠山 颯 くん
はたけやま そう
三浦 大輝 くん
みうら だいき


氏名 コメント
庄子 美優 さん
しょうじ みゆう
ずっとプールをがんばりたいです!
城 義弥 くん
しろ よしや
やっと12級が合格できてうれしい!これからクロールが泳げるよう、もっとがんばりたいです!
江渕 友 くん
えぶち ゆう
もっと上手に泳げるようにがんばりたいです。
神 紗矢 さん
じん さや
私は昨年の4月から始めました。お母さんにすごい!とほめられて良かったです。
江島 直太朗 くん
えじま なおたろう
もう少しで3クラス!頑張ります。
杉﨑 彩乃 さん
すぎさき あやの
先生にバタ足が上手だねと褒められてとても嬉しかったです。これからも頑張っていきたいと思います。

合格者一覧
太田 源思 くん
おおた もとし
高橋 美羽 さん
たかはし みう
佐藤 優花 さん
さとう ゆうか
柴田 知季 くん
しばた ともき
桑本 航成 くん
くわもと こうせい
大鷲 寛人 くん
おおわし ひろと
増子 かれん さん
ますこ かれん
五安城 佳歩 さん
いなぎ かほ
今野 颯斗 くん
こんの はやと
菅原 由菜 さん
すがわら ゆな


氏名 コメント
栗林 晃琉 くん
くりばやし ひかる
4月から始めて、心も体も丈夫になってきましたね。進級おめでとう!
佐藤 美結 さん
さとう みゆう
もっともっと泳げるようになりたいです!
長船 愛 さん
おさふね あい
14級に合格できて良かったです。もっと頑張って上の級を目指します!

合格者一覧
丹野 瑛太 くん
たんの えいた
植田 匠 くん
うえだ なる
齋藤 太一 くん
さいとう たいち
0

タグ

ありがとうございました。(仙台南)

月が変わり9月になりました

わたくし加古 葉は、ニスポ仙台南より名鉄スイミングスクール岩倉へと

異動になります。短い間でしたが、本当にありがとうございました

 

私が仙台に来たのが2011年10月1日。

まだいろいろと大変な時期に仙台にやってきました。

私の想像を絶することが起きたのだろうと感じられる状況もありましたが

みなさまは元気にプールへいらしていました。

私にできることは「楽しく快適なプールの時間を提供すること」と考え、仕事を

すすめてまいりました。

実際はみなさまからたくさんいろいろなことを学ばせていただき、私はひとまわり

大きくなって旅立つことができます。これ以上大きくなってどうするかって話も

ありますが(笑)

 

本当にありがとうございました

ぜひ、遊びに来たいと思いますのでそのときは顔を出します

忘れないでくださいね~

加古 葉

0

タグ

2013年9月2日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:仙台南

9月です。(仙台南店)

今日から9月です。

『9月』と聞くと『あ~あッ、夏も終わりか…』と、

一抹の寂しさを感じてしまうのは私だけでしょうか…。

の涼しさや乾いた風に吹かれたり、

雲ひとつない透き通るような青空を見ると思わず秋を感じてしまいます。

あれだけ『暑い暑い』と言っていたことがウソのようです。

 

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。

秋は何をするにしても最高の季節です。

日常生活にメリハリをつけるためにも何か始めませんか?

スタッフ一同、お待ちしております。

 

仙台南  益子 佳典

0

タグ

2013年9月1日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ご挨拶 仙台南

ニスポのイベントは続きます!(仙台南店)

甲子園も終わり・・・もう夏も終わりかなぁと思う今日この頃

でも、まだまだ残暑が続いており、秋までもう少しと感じていますが、みなさんは

どうお過ごしですか

8月中、学校では夏休みという事で、遊びや旅行で真っ黒に日焼けして帰ってきた子ども達

今週で夏休みも終わりますがニスポのプールはひと足早くいつもの賑やかさを取り戻しています

さぁもうすぐに9月に入ります学校では運動会や学習発表会などの学校行事がありますが、

ニスポでも秋から冬にかけてイベントが続きます

 

9月8日(日)秋のバスハイク

山形県にいも煮・ぶどう狩り・絵付け体験・アスレチックで遊んできます

 

11月10日(日)記録会&水中運動会

コーチたちの「よーい、ドン」ではなく、「ピッピッピピーよーいバン」でのスタート

ですいつもの練習とは違う雰囲気で、みんなの前で泳いで見ませんか??

 

12月15日(日)クリスマス会

人気のイベントになりますケーキにプレゼント交換、ゲーム大会など楽しめること間違いなし

年長さんからも参加できるので兄弟揃っての申し込みも可能です

 

各イベントの詳細につきましては、その都度お手紙にてお知らせ致します

みなさんのご参加をお待ちしております

仙台南   三浦 望

0

タグ

2013年8月25日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仙台南

すこしお勉強してきました。(仙台南)

8月も後半に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています

こんなときはプールが一番ですね

お盆のお休みの間、陸の生活をしていましたが(笑)しんどかった

いつもは、一番暑い時間を水の中で過ごしているので、

いつもからだの回りは心地よい水に包まれています

陸では熱い空気に包まれてどうしようかと思いました

 

そんなお盆休みの1日をお勉強の日にあててみました。

私の得意分野の「アクアエクササイズ」のワークショップ(勉強会)に行ってきました。

今回は「アクアセラピー」ということで「ガンガン」やるものではなく、

自分のカラダと向き合うといったプログラムでした

講師のインストラクターの考え方を講義で聞き、実際のプログラムをプールで受ける

という流れでした。

いつもはプールサイドで動く私が「水の中」で動く久しぶりです

最初はうれしくてたのしくてという感覚でしたが、

時間がたつにつれて自分のカラダと向き合うことができ、有意義な時間でした

そして、自分がやっていることと照らし合わせて、活かせる事はないか?

を考えました。この時間がとても好きです。

ワークショップに行っていつも感じることは、

私はやっぱりアクアエクササイズが好きだといことです。

アクア仲間に会って刺激を受けて「よし!がんばるぞ」という気持ちに

いつもなるので、この時間は大切にしています

 

最近は、プールは泳ぐだけの場所ではないというのが定着しつつあります

すごくうれしいです

多くの方にプールを楽しんでいただけるようにがんばっちゃおうと思います

暑い時には「プール」、漂うだけでもいいですよ(笑)

お待ちしています

 

仙台南  加古 葉

0

タグ

2013年8月21日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仙台南

福島へ遊びに行こう!(仙台南店)

暑い日が続きますまだまだ熱中症には注意しましょう

さて、今回は私(遠藤)の地元福島の注目スポットを紹介します

福島県は、「浜通り」「中通り」「会津」の3つのエリアに分かれてますよ

私の町は中通りにある三春町

梅、桜、桃と3つの花が一斉に咲く町です

なかでも樹齢千年以上の滝桜(天然記念物に指定されてます)

滝のように枝を垂らすことからそう呼ばれるようになったみたいです

夜間にはライトアップされとっても幻想的

一度その美しさにロマンを感じてください

お腹が空いたら、三春ハーブ花ガーデンへ

ハーブ園の中で食事ができますよ

お土産は、高柴デコ屋敷がお勧めです デコとは人形のことです

三春駒の絵付け体験も楽しいですよ

車で30分走るとあぶくま洞があります

ここは全長600mほどの鍾乳洞で感動することまちがいなしの地底世界です

福島は会津が有名ですが、ぜひ三春町にも遊びに来てください

仙台南 遠藤 仁一

 

 

0

タグ

2013年8月16日 | コメント/トラックバック(1) |

カテゴリー:仙台南

暑い日の救世主現る☆(仙台南店)

みなさん、こんにちは最近はぐずついた天気が続いていましたが、仙台もようやく

梅雨明け宣言し、少しずつ夏の訪れを感じます。

暑い日が続くと、なんだか食欲が出ない時もありますよね・・・

そんな方にオススメの食べ物があります。さらっと食べることができ、夏野菜も沢山摂る

ことができる食べ物、その名も「山形のだしですこれは山形県の郷土料理で、

夏野菜と香味野菜を細かく刻み、醤油であえたもので、白いご飯や豆腐にかけて食べたりします

「山形の」という名前はついていますが、仙台でも売られているようですし、家庭でも簡単に作ることが

できるので、紹介させていただきます

 きゅうり、ナスなどの冷やした野菜と少量のシソ、ミョウガを5ミリ大程にみじん切りし

   混ぜ合わせます

 1に醤油やミリン、うま味調味料などを加え味付けし、これで完成

  また、オクラや昆布などを使って粘り気を出したりしても良いです

今の時期はそうめんのつけだれに入れて、麺に絡ませたりすると夏らしいですね

私の実家では、夏になるとほぼ毎日食卓に並んでいました。ちなみに私は、納豆に入れて

食べるのが好きです

さらに嬉しいことに、きゅうり、ナス、ミョウガなどの夏野菜は水分とカリウムが多く

含まれていて、体を冷やしてくれる効果もありますよ

 

また、少し先ですが、9月8日(日)はジュニアイベント秋のバスハイクを予定しています

今回の行き先は山形県東根市ですコップの絵付け体験や芋煮、ぶどう狩り、アスレチック

と盛りだくさんです定員は40名で8月24日(土)11:00~来館申し込み開始です。

ニスポのコーチたちと楽しい思い出を作ろう

仙台南 川井 志穂

0

タグ

2013年8月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仙台南

このページの先頭へ