お家でフィットネス(東岩槻店⑰)
こんにちは、東岩槻の関谷です。今回はお尻のトレーニングをお伝えします。簡単な動きなので、一緒にやっていきましょう!
①まず片足を膝立ちにし、反対の足を前に出します。その際、真っ直ぐな姿勢になる様意識しましょう。
②膝立ちの足を前に出し、上に身体を持ち上げながら膝を上げます。その時に、身体が揺れない様意識します。
③持ち上げた足を後ろに戻し、①の状態にします。
今の流れを5回繰り返します。
最後足を上げた時、軸足をつま先立ちにするとより負荷が上がります。
このトレーニングは、お尻のシェイプアップに効果があります。また身体を持ち上げて足を動かす事により、足のトレーニングにもなります。
是非チャレンジしてみて下さい♪
東岩槻店 関谷
タグ
お家でスイミング♪(元住吉店-46)
こんにちは!柴田です。
連日ご覧いただきありがとうございます。
本日はクロールが上手になる動作を紹介していきたいと思います。
クロールで水をかくときは腕だけでなく、体のひねりを加えて行うと
より腕大きく回すことができるので、きれいにかっこよく泳ぐことができますよ!
では、行ってみましょう!
①床に膝をついて立ち、両手を挙げて肘を曲げます。
(膝が痛い方は、タオルを敷いてみてください)
腰が反らないように、お腹を少しへこませましょう。
②できるだけ左右の肘の平衡を保ちながら、上半身全体を軽くツイストしてみましょう。
(片手は顔の前、もう一方の片手は頭の後ろまで動かせるとgood!)
③猫背や反り腰にならないように気をつけながら①の位置まで戻し、
今度は反対方向へツイストしましょう。
いかがだったでしょうか?
この動作は鍛えるというよりも、体を大きく使うことを意識することがポイントです。
上半身や腕をブンブン振り回してしまうと、腰への負担がかかってしまうので、
吸って・吐いての呼吸に合わせながら行うと、力まずスムーズにできますよ。
イスに浅く腰を掛けて骨盤を立たせ(イスの座面と左右のお尻の骨が当たっていること)、
床に足をつける姿勢でも同じ動きはできるので、デスクワークの空き時間にでも行って
みてくださいね。
次回もお楽しみに!!(^^)!
タグ
お家でフィットネス(東岩槻店⑯)
こんにちは、東岩槻の関谷です。今回は、腿のトレーニングを紹介します。一緒にやっていきましょう!
①まずクッションなど柔らかい物の上に足を乗せます。膝裏をのせる様にしましょう。
②膝を伸ばます。腿の前側に力を入れよう意識しましょう。この時、つま先も上に向けるとより意識しやすいです。
今の流れを、5回繰り返します。上げた際、5秒間キープしてやってみましょう。
このトレーニングは、腿の前側を刺激し、足を上げやすくする効果があります。また、膝裏のストレッチになり膝の曲げ伸ばしが楽になります。
是非お試し下さい♪
東岩槻店 関谷
タグ
お家でスイミング♪(元住吉店-45)
こんにちは!!元住吉の小川です!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は太ももの裏側のトレーニングを紹介しようと思います!
太ももの裏側は平泳ぎのキックでよく使われる部分です!
寝ながら出来る簡単なトレーニングなので皆様もやってみましょう!
まず、うつ伏せに寝ます。
この時、しっかりと膝を伸ばして寝ましょう。手は顔の下あたりに置くといいです!
うつ伏せの状態なので腰が痛くなってしまう方は、おへそのあたりにクッションなど
柔らかい物を入れて腰への負担を減らしてやってみて下さい。
そこから、かかとをお尻の方に近づけるようにしてゆっくりと膝を曲げていきます。
曲げる時に太ももの裏側の筋肉が”ギュッ”と縮んでるのを感じながら曲げていきましょう。
もしくは、曲げた時にお尻に力を入れてみてもいいかもしれません。
ただし、力を入れ過ぎて足の裏を攣らないように注意してください(*_*)
かかとをお尻にできるだけ近づけたら、ゆっくりと元の位置に戻してていきます。
息を吸いながら膝を曲げ、吐きながら膝を伸ばしてやりましょう。
この動作を右左10回程度で終了です。
余裕のある方は2セットやってもいいかもしれませんね!
太ももの裏側のトレーニングをすることによって、平泳ぎのキックでより進むことが出来ます。
平泳ぎのタイムがなかなか縮められない方、
キックの強化をしてみるとタイムが上がるかもしれません!
是非!テレビを見ながら、読書をしながら、ゲームをしながら
お家で寝ながらやってみて下さい!
タグ
お家でスイミング♪(元住吉店-44)
皆さんこんにちは!高田です(o_o)
最近は、気温が上がってきて暑いと感じる日もでてきましたね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、食材を買いにスーパーへ行った際、遂にホットケーキミックスを
見つけたので買ってしまいました(笑)
久しぶりに食べるホットケーキはとても美味しかったです(^ ^)
さて、本日も体幹トレーニングを紹介いたします。
本日は、水泳の基本である『けのび(ストリームライン)』の姿勢に大切となる筋肉を
意識してみましょう。
どなたでも簡単に、短時間で行えますので、ぜひ挑戦してみてください。
①仰向けで大の字になり、手の平を内側に向けます。
(肩が詰まる場合は、手の平は天井に向けていても大丈夫です)
頭から背中、腰、足、かかとまで床につけます。
腰と床に大きな隙間がある方は、おへそを床に近づけるように少しお腹を
へこませて、隙間を小さくしましょう。
②背中とかかとで地面を押し、お尻を床から10センチほど浮かせます。
お尻と腰のつなぎ目の骨(仙骨)に力を集中させるイメージです。
おへそが天井に引っ張られるようなイメージをすると、体を浮かすことが
できるかもしれません。
背筋全体とお尻、太ももの裏側の『背面』の筋肉を意識しましょう!
手足の指をパーにするとより効果的ですので、挑戦してみてはいかがでしょうか?
まずは5秒から挑戦し、長くても10秒くらいまでを目安に行ってみてください。
『けのび(ストリームライン)』は、お腹側の前面と背中側の背面の筋力のバランスに
気をつけることで、一直線の姿勢を取ることができますよ。
壁を蹴ってスタートした際に、少しでも遠くへスムーズに浮き上がることができるように
したいですね!
それではまた次回のブログでお会いしましょう!さようなら〜(^^)/~~~
タグ
お家でフィットネス(東岩槻店⑮)
~お家でフィットネス~
こんにちは!東岩槻の家島です。
今日はお腹まわりに効果のあるフィットネスです。
①腕立て伏せの姿勢になります。両肘を伸ばして、頭から足まで一直線になりましょう。
②右足の膝を(なるべく)胸の近くに引き付けます。
③右足を戻して左足を引き付けます。
左右交互に入れ替えましょう。目安は20秒×3セットです!
ゆっくりで構いませんが、余裕がある方は素早く足を入れ替えてみてください!
この時、スタートの姿勢でお尻が上がりすぎたり、足を入れ替える時にお尻が上下に弾まないように気を付けましょう!
今回のフィットネスは特に腹直筋・腸腰筋・大臀筋を引き締める効果があります!脂肪燃焼効果もあるので、是非お試しください!
東岩槻の家島でした。
タグ
お家でフィットネス(東岩槻店⑭)
こんにちは、東岩槻の関谷です。今回は体幹トレーニングです。簡単な動きですので、一緒にやってみましょう!
②かかとを滑らせ、腰を伸ばします。なるべく腰を折り曲げず、真っ直ぐな形にします。
③かかとを滑らし足を引いて、しゃがんだ状態を作ります。手を少し身体の前に着きます。
⑥足を前に出して、②の状態にします。
この流れを5回繰り返します。床が滑りやすい様に、靴下を履くかタオルなどを足の下にひくと良いと思います。
このトレーニングは、身体を伸び縮みする事により全身運動になります。特に腹筋に効果があります。また足を動かす際、腕も使っている事で腕全体のトレーニングにもなります。
体幹を鍛え、燃焼しやすい身体にしていきましょう。
是非実践してみて下さい♪
東岩槻店 関谷
タグ
お家でスイミング♪(元住吉店-43)
こんにちは。鈴木です。
最近大学の頃のお仲間と巷で話題(?)のオンライン飲み会というものをやりました。
久々に元気そうな顔が見れて良かったです。
さて今日のお家でスイミングはお腹の横部分に注目していきます。
お腹の筋肉というとまず正面の腹筋を思い浮かべると思いますが、
それを支える周りの筋肉も大事になってくるのでお忘れなく!!
今回はストレッチ感覚で伸ばしていきましょう。
いつも通り無理のない範囲でいきましょう。
①両手を挙げます。真上が難しい方はできる範囲で大丈夫です
余裕がある方は肩を意識しながらもう少し上まで伸ばしてみましょう。
背中が反らないように注意。
②次は息をゆっくりはきながら、横にゆっくり体を曲げていきます。
頑張りすぎ注意。
力が入ってしまっていると呼吸が止まってしまいやすいので、
無理のない範囲で曲げましょう。
③曲げた側の手(今回の写真では左手)を下ろして、足につけます。
足の幅が狭すぎるとやりづらいので、腰の幅~肩幅くらいまで開いておくとやりやすいです。
④最後に下ろした手を足に沿って下に下げていきます。
②の時と同じように呼吸が止まらないように。
曲げたところで軽く体を揺らし、
戻す時は、息を大きく吸いながら戻しましょう。
反対側も忘れないようにしましょう。
座っている時間が長かったりすると、
お腹の部分がどうしても縮まって、固まってしまいがちなので、
ぜひ試してみて下さい。
ではまたよろしくお願いいたします。
元住吉支部 鈴木崇史
タグ
2020年5月12日 | コメント/トラックバック(0) |
お家でスイミング♪(元住吉店-42)
こんにちは、太田です。
今回から3回のシリーズにわけて、泳ぐための肩回りの運動を紹介させていただきます。
第一弾は「プルオーバー」です。
水をかく動作をより力強く行えるようにする動きです。
①仰向けに寝て、膝を立て、両手はバンザイにします。
肩が詰まったり腕を上げにくい場合は、両腕の間隔を広くしてください。
②息を吐きながら、天井に向けて両腕を同じタイミングで持ち上げましょう。
出来る方は、腕が顔の横を通る際に、床から肩甲骨を浮かすように
より大きく高く腕を動かしてみてください。
③息を吸いながら、ゆっくりと両腕を元の位置へ戻します。
腕を長く伸ばすように、肩甲骨から腕を動かせるとgood!
まずは、肩周りのストレッチを行うように、大きく腕を動かしてくださいね。
この動きを10往復ほど繰り返してみましょう。
①と③の姿勢の際に腰が反りやすくなるので、腰の隙間を小さくするように
少しお腹に力をいれてください。
「プルオーバー」の強度アップ!
身近な道具を持ちながら、同じ動作をやってみましょう!
同じ動作でも、何かを持って行うだけでも負荷を感じることが出来ますよ。
ちなみに、私は水筒を持って行ってみました。
負荷をかける場合は、無理のないようにしてくださいね。
この動作は、実はクロールやバタフライのかき始めから胸の辺りまでの水をかく際と
同じ動きとなります。
力まずにしっかりと水をかいて、効率よく泳ぐことができるように
ぜひお試しください!
元住吉店 太田勇気
タグ
お家でフィットネス(東岩槻店⑬)
こんにちは、東岩槻の関谷です。今回は片手ずつの腕立て伏せを紹介します。両手よりも腕を意識しながら出来る種目です。一緒にやっていきましょう!
①両手を肩幅で肩の下ぐらいに床に着きます。(出来る方はつま先立ちで、難しい方は膝をつきましょう。)
③もう片方の肘も床につけます。
この流れを、5回繰り返します。腰を折り曲げず、まっすぐの姿勢を意識して行いましょう。この腕立てをやる事で、二の腕のシェイプアップや上腕二頭筋の筋力アップに繋がります。また腕立て伏せは、身体全体を使う種目ですので、体幹トレーニングにもなります。
是非チャレンジしてみてください♪
東岩槻店 関谷