とびうお杯引率!!行ってきました。 (元住吉店)
先日、とびうお杯の引率で静岡県・浜松市に行ってきました。コーチの「山中佑希子」です
男子8人と女子2人の元気いっぱいな小学生
半分以上は今回が初出場です
8/2(金) 前日移動日
会場に着いて、日頃行っているストレッチや体操をしてから全員でウォーミングアップへ
ホテルへの移動や宿泊等は名古屋の名鉄SSと行動を共にしました
名鉄SSの選手たちは元住吉の選手たちよりも元気いっぱい
元住吉の選手たちはやや押され気味でしたが……
ご飯を食べる量は負けてなかったかな
8/3(土) 大会1日目
開会式に参加し、「いよいよ始まるんだ」と緊張感を持って選手たちは控え場所に戻ってきました
レースが始まって早々に遠州灘で地震が発生し、安全確認のために競技が中断するというハプニングが起きましたが……
元住吉の選手は大健闘
個人での決勝進出はありませんでしたが、
男子200mフリーリレーが3位で決勝進出しました
スタンドで応援していた選手や保護者はもちろん、タイムを計っていた私も大興奮
決勝には、メダルを目指してチーム一丸となって臨みました。
結果は、堂々の3位
スタンドの選手・保護者は予選よりもさらに大興奮
リレーメンバー、よく頑張りました
(左から、水野大輝、松川柊太郎、加藤豪、鯉渕諒)
8/4(日) 大会2日目
前日の勢いに乗り、多くの選手がベストタイムを更新しました
この日はも個人での決勝進出はなかったものの、男子200mメドレーリレーは大混戦の中7位で決勝進出
「今日もメダルを取るぞー」と選手たちは意気込んでいました
ゴールしてみると7位
しかし…
引き継ぎ違反で失格
(;゜д゜)
残念ながら決勝での結果は残りませんでした。
大きな舞台で、嬉しいことも悔しいこともたくさん感じられた選手たち。
この経験を活かしてさらに強い選手へと成長してもらいたい。
もっともっとたくさんの選手がより大きな舞台で活躍してもらいたい。
思い出に残るとびうお杯となりました。
タグ
2013年8月8日 | コメント/トラックバック(0) |
暑い日の救世主現る☆(仙台南店)
みなさん、こんにちは最近はぐずついた天気が続いていましたが、仙台もようやく
梅雨明け宣言し、少しずつ夏の訪れを感じます。
暑い日が続くと、なんだか食欲が出ない時もありますよね・・・
そんな方にオススメの食べ物があります。さらっと食べることができ、夏野菜も沢山摂る
ことができる食べ物、その名も「山形のだし」ですこれは山形県の郷土料理で、
夏野菜と香味野菜を細かく刻み、醤油であえたもので、白いご飯や豆腐にかけて食べたりします
「山形の」という名前はついていますが、仙台でも売られているようですし、家庭でも簡単に作ることが
できるので、紹介させていただきます
きゅうり、ナスなどの冷やした野菜と少量のシソ、ミョウガを5ミリ大程にみじん切りし
混ぜ合わせます
1に醤油やミリン、うま味調味料などを加え味付けし、これで完成
また、オクラや昆布などを使って粘り気を出したりしても良いです
今の時期はそうめんのつけだれに入れて、麺に絡ませたりすると夏らしいですね
私の実家では、夏になるとほぼ毎日食卓に並んでいました。ちなみに私は、納豆に入れて
食べるのが好きです
さらに嬉しいことに、きゅうり、ナス、ミョウガなどの夏野菜は水分とカリウムが多く
含まれていて、体を冷やしてくれる効果もありますよ
また、少し先ですが、9月8日(日)はジュニアイベント秋のバスハイクを予定しています
今回の行き先は山形県東根市ですコップの絵付け体験や芋煮、ぶどう狩り、アスレチック
と盛りだくさんです定員は40名で8月24日(土)11:00~来館申し込み開始です。
ニスポのコーチたちと楽しい思い出を作ろう
仙台南 川井 志穂
タグ
2013年8月7日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仙台南
記念日 (元住吉)
みなさんこんにちは
本日8月7日は『立秋』ですね。
立秋とは暦の上ではこの頃から秋風が吹くとされていますが、実際の気候的には一年で一番暑い時期にあたると言われているようです
まだまだ厳しい暑さが続きますのでこまめな水分補給を心がけましょう
さて、本日は立秋の他にも様々な記念日となっているんですよ
花やしきの日
自分史の日
オクラの日
パートナーの日
バナナの日 などなど・・・。
たくさんあってびっくりですよね
実は団体、個人、企業などで独自の記念日を登録できるそうです
記念日登録料は1件10万円らしいです
高いか安いか感じ方は人それぞれですが、自分で記念日をつくれるなんてちょっと面白いですよね
ちなみに明日8月8日はなんと25個もの記念日となっているんですよ
気になる方はぜひインターネットで調べてみてください
それでは今日もいい1日をお過ごしください
伊藤
タグ
2013年8月7日 | コメント/トラックバック(0) |
ありがとうございました。 (元住吉店)
特別体験教室・短期水泳教室・夏祭り(縁日・親子で遊ぼう)、ご参加ありがとうございました。
ニスポ元住吉店の水泳教室・イベントの内容はいかがでしたか。
ご満足いただけましたでしょうか。
今後も皆様からの貴重なご意見を参考に、楽しんでいただける、水泳が上達するイベントを実施していきたいと考えております。
次回実施の時には、またご参加いただけますようスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
夏キャンペーンについて
夏イベントご参加していただいた方々はもちろん、都合でご参加いただけなかった皆様、すべての方々を対象とした
ジュニアスクール入会キャンペーン実施中です。
親子教室から幼児・小学生・中学生すべての方々対象です。
水泳を始めるなら『今でしょう!!』
スクールコーチの性別は?~バスルート等々、どんなご質問でも受け付けております。
まずはお電話ください。お待ちいたしております。
マネージャーより
タグ
2013年8月6日 | コメント/トラックバック(0) |
祝!!銅メダル獲得(元住吉店)
8月3,4日に静岡県浜松市の「Tobio]で開催された全国少年少女とびうお杯水泳競技大会において
男子200mフリーリレーで見事 第3位に入りました。
4名とも大ベストでの力泳でした
1泳:鯉渕 諒くん
2泳:水野大輝くん
3泳:加藤 豪くん
4泳:松川柊太郎くん
おめでとうございます!!!!
タグ
2013年8月5日 | コメント/トラックバック(0) |
親子であそぼう!第二弾 楽しんでいただけましたか??(元住吉店)
昨日8/4(日)にニスポ夏祭り・親子で遊ぼう!第二弾を行いました
午前中、短期水泳教室で頑張ったお友達も参加してくれていて、とっても盛り上がりました
準備運動を兼ねて、ヘリコプターやウサイン・ボルトポーズが登場するアクアビクスからスタート
みんなのヘリコプターは超かわいかったよ
そして、パパ・ママのボルトポーズもばっちり決まっていましたね
しっぽとりや浮島リレーは・・・パパ・ママの活躍が光りました
みんなに大人気だったのは今回も「滑り台」と「イカダ」でした
はじめは恐る恐るだったお友達も繰り返しチャレンジ出来るようになって、
いつも間にかとってもお気に入りでしたね
パパ・ママと楽しい時間を過ごしていただけましたか
これからもニスポでは様々なイベントを行っていきます
次回もぜひご家族でニスポへ遊びに来てくださいね
スタッフ一同、皆さまのご来館をお待ちしております
タグ
2013年8月5日 | コメント/トラックバック(0) |
短期教室と親子で遊ぼう、ご参加ありがとうございました。 西大津
8月4日、短期教室が無事終了しました。参加いただいたみなさん、保護者の皆様には厚くお礼申し上げます。4日間の教室で子どもたちがどんどん成長していく姿がまぶしいほどでした。今後ともよろしくお願いいたします。
さて、同日「親子で遊ぼう!」の第2弾も実施しました。プールの中に作った遊び場は、ボールゾーン、アスレチックゾーン、チャレンジゾーン、フリー遊泳ゾーンの4つで、それぞれ遊園地のように楽しんでもらえるように工夫しました。
8月、夏真っ盛りの暑い時間をプールで涼みながら遊んでもらおうという企画でしたが、みんなけっこう熱くなって遊んでいました。特にチャレンジゾーンではバタ足競争を親子で勝負したりして、大いに盛り上がっていました。バタ足を頑張ったお父さん方の筋肉痛が心配になります。
今後もプールでのイベントを企画します。皆さん楽しみにして待っててくださいね。
タグ
2013年8月5日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:西大津
休館日のお知らせ(岩槻店)
タグ
2013年8月4日 | コメント/トラックバック(0) |
Ⅱ期 短期水泳教室 明日が最終日です。 (元住吉店)
Ⅱ期 短期水泳教室も明日が最終日です、
明日は練習中に泳力認定を実施いたします。
4日間の成果を試す場です。コーチと一緒に頑張ってください。
あまり緊張するといい結果が出ないことが多いです。
程よい緊張感を持って臨んでください。
では!明日お待ちいたしております。
By マネージャー
タグ
2013年8月3日 | コメント/トラックバック(0) |
短期水泳教室 Ⅱ期 二日目です!! (元住吉店)
昨日(8/1)より、短期水泳教室 Ⅱ期がはじまりました。
Ⅰ期同様たくさんのお子様に参加していただいております。
Ⅰ期に負けず劣らず元気な声がニスポに響いております。
夏休みに少しでも水泳が上達できるよう、スタッフ一同明るく元気に指導してまいります。
参加者の皆様、明日も元気にお越しください。
お待ちいたしております。
By マネジャー
タグ
2013年8月2日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉