みんなのヒーロー(元住吉店)
みなさんこんにちは
本日のブログはみんなのヒーロー「アンパンマン」のことについて書かせていただきます
何をかくそう私はこの歳になってもアンパンマンが大好きです
そして、ニスポに就職してからというもの、アンパンマンに何度も助けられました
ベビーのレッスンでアンパンマンの音楽を流すだけでたくさんのお子さん、お母さんが笑顔になり
幼児のレッスンではアンパンマンみたいにかっこよくシューってやるんだよ
と言うとだいたい伝わります(笑)
幅広い世代に愛されるアンパンマンはこれからもずっとみんなのヒーローであることでしょう
最後に、アンパンマンは世界一登場キャラクターの多いアニメでも知られていますが、
私が大好きなキャラクターはずばりこの子です
クリームパンダちゃん
みなさんもちろん知っていますよね?アンパンマンに憧れている、いつも一生懸命だけどたまに失敗もする「クリームパンダちゃん」です
クリームパンダちゃんを見ていると成長するためには失敗も必要なんだと思い知らされる私です
さぁ、今日も1日元気に明るく過ごしましょう
伊藤
タグ
2013年10月23日 | コメント/トラックバック(0) |
プールサイドから・・・(仙台南店)
ジュニアレッスンが終わりふとプールサイドから外を見ると
「えもう真っ暗
」と感じている今日頃の頃
私は四季の移り変わり日の長さなど
はプールサイドの窓から確認しています
(笑)
1年を通して春夏秋冬の移り変わりが分かるプールサイドの窓
少し前までは19時の成人教室が始まっても明るかったのに今は17時過ぎには、
もう真っ暗・・・「あぁ~もう秋もだなぁ~
」と感じています
スタッフのユニホームも半袖ハーフパンツ
だった夏から長袖に変わっておりますが、
フロントスタッフは半袖と頑張っております
(フロントスタッフいわく、ジュニアレッスン
が始まると熱気ムンムン色々と走り回る
ので暑くなるそうです
)
10月も4週目に入り11月目前ですが秋も夏に負けず引き続き頑張っていきたいと思います
仙台南 三浦 望
タグ
2013年10月23日 | コメント/トラックバック(3) |
カテゴリー:仙台南
祝!優勝!! (西大津)
昨日10月22日、東北楽天ゴールデンイーグルス
が日本シリーズ進出を決めました
おめでとうございます
創設シーズン目での初パリーグ制覇、初日本シリーズ進出ですね。
一野球ファンとして日本シリーズでもその強さを出して頑張って欲しいと思います。
新人王の則本選手は滋賀県出身ということもあって注目
しています。
今年も両リーグ位チームの戦いに(3年連続)なったので白熱した試合を期待しています
私個人的なチームの嗜好については今日のところは触れないでおきます。
以上松崎でした。
タグ
2013年10月23日 | コメント/トラックバック(2) |
良質の睡眠を・・・(元住吉店)
睡眠に適している季節と適していない季節
があるのを皆さんはご存知ですか
質の良い睡眠ができるのは「今」だそうです。
冬に向けて良質の睡眠をとることがこの時期は大切だとか・・・
そこで、私のオススメは「アロマオイル」です
お好みのアロマオイルを加湿器に入れたり、シャワールームの床に数滴落として、シャワーをしてから
眠りにつくとココロもカラダもゆったりでき、良い眠りにつくことができますよ。
特に、気温差が激しい今は、かぜ気味の方も多いのでは
そんな方には「ユーカリ」「ラベンダー」がおすすめです。
コアラの好物でもあるユーカリはペパーミントよりも刺激が強い香りがしますが、
優れた消毒作用と抗炎症効果を発揮するそうです。
ラベンダーはハーブの一種で、リラックス作用がある他、
抗菌・殺菌作用があるそうです。
加湿マスク(ハーブの香り付)を活用してもよいかもしれませんね
参考にしていただければ幸いです
タケウチでした
タグ
2013年10月22日 | コメント/トラックバック(0) |
遠い名古屋から(仙台南店)
9月1日付で名古屋へ異動になった加古からメッセージが届きましたので
掲載いたします。
『ニスポマスターズは今度の日曜日!』
いよいよ迫ってまいりました!ニスポマスターズ!
みなさん体調は大丈夫ですか?
このところ変な天気が続いているので体調管理が難しいですよね?
でも、しっかり体調を整えて、名古屋に参上してください。(笑)
こちらも着々と準備をしています。
私としては、みなさんと一緒に名古屋に行くつもりだったのに
まさかの迎えるほうになっていますが、
みなさんがいらっしゃるのを楽しみにお待ちしています。
ちょっと心配なのが台風ですが、私のパワーで吹き飛ばします
もうすぐ逢えますね~。指折り数えて待ってま~~~す!
加古 葉
タグ
2013年10月22日 | コメント/トラックバック(10) |
カテゴリー:仙台南
ゴーグル 西大津
プールで泳ぐ必需品といえばゴーグルですが、そのゴーグルを長持ちさせる方法を紹介したいと思います。
ゴーグルの寿命は2~3年ぐらいだそうですが、少しでもゴーグルを長く使ってもらうには、常に清潔な状態にしておくのが大切です。
使い終わって水に濡れたまま長時間放置しておくと、くもり止めの効果がなくなったり、カビが発生したりします。また汚れがつくと、レンズやストラップなどの劣化を早めてしまいます。
ゴーグルを使い終わったら、真水で洗い水分をよく切り陰干しすると良いです。陰干しの後はゴーグルケースに収納し、レンズ面に傷をつけないようにすると長持ちします。
一度試してみてください 鞠川でした
タグ
2013年10月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:西大津
クラブ記録会(元住吉)
昨日クラブ記録会が行われました。
幼児から中学生までみんな精いっぱい頑張って泳いでくれました!!
泳ぐ前はドキドキ、心臓バクバクだったと思いますが全員最後まで泳ぎ切りました。
泳ぎ終わった後の達成感、充実感は参加した人のみ味わえます。
今回参加できなかった方も是非来年は参加してくださいね。
熱い声援!!
スタートは集中!!!
By:石田信康
タグ
2013年10月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉
あたたか~い飲み物 西大津
寒くなってきましたね~朝晩
は特に寒く感じます
そんな朝にコンビニに行くと、何やらいい香りがしてきます
最近、コンビニのレジ前でコーヒーを販売していますね
缶コーヒーではなく、カップのコーヒーです
コーヒーを買うつもりがなくても、あの香りを嗅ぐと、ついつい買ってしまいます(笑)
コーヒーに限らず、ホットのドリンクを飲むと体はもちろん、気持ちまで温かくなる気がします
これからの季節、『あたたか~い飲み物』がおススメです
コーヒー大好き 南野でした
タグ
2013年10月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:西大津
ジュニアチャレンジスイム2013 (西大津)
今年もやってきました
午後からジュニアの記録会が行われました
外は雨ふりでシトシトでしたが、プールの中は元気でいっぱい
初めて参加するお友達
去年の自らの記録をぬりかえようと参加してくれたお友達
ニスポ西大津の大会新記録を樹立しようと挑んでくれたお友達
いろんな思いを抱いて子どもたちが参加してくれました
第6回になる今年の大会は出場者が今までで一番多かったです
今年は特にVビート板キックや板キック25Mに出場してくれる
ちびっこ選手たちがたくさんいました
なかなか25Mは長いですよね
おとうさん、おかあさんはもちろん
役員スタッフ…
周りに座っていた、おにいちゃん、おねえちゃんも
『がんばれーーーーーー』
みんなの声援がとびかっていました
いつもとちがったプールの雰囲気にドキドキしながらも
みんな精一杯泳いでいました
1級の選手の泳ぎはやっぱりとてもパワフルでダイナミックでしたね
浮島リレー、男女混合リレーでは1級の選手からちびっこ選手まで
チームみんなでちからをあわせて1位
を目指しました
優勝チームにはささやかなプレゼントも…
いつもの練習の成果を出せたかな??
目標にしていたタイムは達成できたかな??
みんなの頑張りでとてもステキな記録会になりました
また来年のチャレンジスイム2014に向けて練習に励んでいきましょう
担当:くまざわ
タグ
2013年10月20日 | コメント/トラックバック(0) |
日曜日スクール3!!&水泳記録会!! (元住吉店)
日曜日スクール3回目です
少々寒くなってきましたが、子供たちは元気です
今日は午後から水泳記録会が開催されます
素晴らしいニスポ元住吉スイマーたちが集まります
きっと良いタイムが出ると思います
皆さんも、応援よろしくお願いします
By マネージャー
タグ
2013年10月20日 | コメント/トラックバック(0) |