2013年11月の進級チェック合格者の声!(仙台南店)
氏名 | コメント |
---|---|
馬場 武岐 くん ばんば たけみち |
4年で3級とったぞー! |
佐藤 匠真 くん さとう たくま |
ここまで来るのは大変だったけど、これからもがんばります。 |
芦名 凌 くん あしな りょう |
まさか今年中に5級から3級へ上がれるとは自分でも正直びっくりしています!来年は1級目指してがんばるぞー!! |
佐藤 廉 くん さとう れん |
進級おめでとう!辛い時も辞めずに頑張って良かったネ! |
合格者一覧 | ||
---|---|---|
鈴木 陽晟 くん すずき ようせい |
杉山 恭平 くん すぎやま きょうへい |
|
|
|
氏名 | コメント |
---|---|
齋藤 成那 くん さいとう せな |
9級を合格できてうれしかったです。バンザーイ\(^O^)/ |
佐藤 竜之介 くん さとう りゅうのすけ |
平泳ぎがんばるぞー!! |
雁部 春紀 くん がんべ はるき |
白帽子になってうれしいです。次は背泳ぎをがんばりたいです。 |
千葉 桜子 さん ちば さくらこ |
飛び級してうれしかったです。またがんばって飛び級し、次のクラスになりたいです。 |
千葉 健太 くん ちば けんた |
今度は平泳ぎをがんばりたいです! |
合格者一覧 | ||
---|---|---|
加藤 綾真 くん かとう りょうま |
鈴木 みゆか さん すずき みゆか |
宇佐見 優介 くん うさみ ゆうすけ |
土井 樹 くん どい たつき |
尾形 聖斗 くん おがた まさと |
阿部 花音 さん あべ かのん |
山口 龍之介 くん やまぐち りゅうのすけ |
氏名 | コメント |
---|---|
太田 匠海 くん おおた たくみ |
進級できてうれしいです。これからも頑張ってもっと上の級に進めるといいなと思います。 |
谷崎 結音 さん たにざき ゆいね |
25mをがんばります。クロールをがんばります! |
合格者一覧 | ||
---|---|---|
江口 和輝 くん えぐち かずき |
本明 理人 くん ほんめい あやと |
髙橋 佑太 くん たかはし ゆうた |
陣内 温大 くん じんのうち はると |
|
|
氏名 | コメント |
---|---|
棚井 美羽 さん たない みう |
毎週プールを楽しみにしています。進級できてとてもうれしい様です。 |
髙橋 佳奈美 さん たかはし かなみ |
もっと泳げるように頑張りたいです。 |
今村 太智 くん いまむら たいち |
ニスポがだぁーいすき!!これからもいっぱいがんばるぞ!! |
渡辺 優大 くん わたなべ ゆうだい |
うれしいです。またがんばります! |
松本 健佑 くん まつもと けんすけ |
通い始めの頃は不安で「お休みしたい・・・」と言っていましたが、半年経った今は楽しくなったようで、「今日プールの日?ヤッター!!」とはりきっています。 |
本多 愛理 さん ほんだ あいり |
兄妹一緒のコースでがんばっています。スイミングの日を心待ちにしています。継続は力なりだと実感しています。楽しいという気持ちが継続の秘訣です。 |
千葉 紗那 さん ちば さな |
初めての進級チェックで14級になれてうれしいです。けのびをもう少し長く出来るようにがんばりたいです。 |
合格者一覧 | ||
---|---|---|
小山 遼 くん おやま りょう |
中井 祐太朗 くん なかい ゆうたろう |
廣瀬 心響 さん ひろせ ここね |
太田 陽愛 さん おおた ひな |
趙 未来 さん ちょう みれ |
千葉 力 くん ちば りき |
佐藤 芽生 さん さとう めい |
タグ
2013年12月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仙台南 進級テスト合格者の声(仙台南)
来年もよろしくお願いします(仙台南店)
今年も残すところ、4日となりましたね今年は明日28日(土)までの営業となりますので、
泳ぎ残すことがないように、最終営業日まで思う存分泳いでくださいねただ、気持ちよく
新年が迎えられるよう、身体に支障がない程度にお願いします
今年も多くの方々がたくさんのマスターズ大会に出場され結果は各々思うところはあったかも
しれませんが、挑戦する気持ち
また大会を迎え存分にチカラを発揮
されたことをマスターズ担当として“スゴイ” と思いますし、
盛大な拍手を “
贈らせていただきます
”
また来年も心置きなく大会に参加していただけるよう、ニスポ仙台南全スタッフでサポート
させていただきますので、今年同様 “挑戦する気持ち
” を持って大会の雰囲気を “楽しみながら”
参加していただけたらなと思います
大会参加を敬遠されている方もいらっしゃるかと思いますが、定期的に大会への参加を決める
ことによって、健康に留意するようになります
大会に参加するから体調を崩さないようにと栄養面に気をつけたり少しでも良い結果が出せるようにと
運動を定期的に継続をしたり生活リズムもできる限り良いリズムにしようと考え実行すると思います
自然と暴飲暴食不規則な生活
をしなくなるのではいでしょうか
このように、大会=競技ではなく、生活リズムを良い方向へ向かわせてくれて、健康な身体を
維持、または増進させてくれるものだと思います
大会参加に足踏みをされている方は
、
ぜひ来年は一歩踏み出していただきたいと思います
目標を持つことで、健康的な身体を維持、増進させながら大会の雰囲気を味わって
いただけたらなと思います
もちろん、先ほど述べたとおりサポートはさせていただきますので
不安なことがあったら何でも遠慮なく言ってください
定期的に運動を継続し、25m以上泳げる方なら気軽に参加できる大会があります
3月 あぶくまマスターズ(宮城県角田市)
6月(予定) 春季東北マスターズ(岩手県)
10月 ニスポマスターズ(会場未定)
12月 仙台市民大会(宮城県利府町)
大会期日が近づいてきましたら、またご案内させていただきますので、みなさんで盛り上がって
いきましょう
プールではまだまだお会いすると思いますが
私が担当するブログは今年最後の更新となりますので
一先ず『みなさん良いお年をお迎えくださいそして来年もよろしくお願いします
』
仙台南 関戸康之
タグ
2013年12月27日 | コメント/トラックバック(1) |
カテゴリー:仙台南
新年セールのお知らせ(岩槻店)
2014年1月4日~2月28日まで新年セールを開催いたします。
水着・ゴーグル・キャップ及び水泳用品を20%OFFにて販売いたします。
また、フィットネス水着・ウェアー等をディスカウントセール致しますのでお見逃しなく
お待ちいております。
タグ
2013年12月27日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:岩槻