花粉症には・・・(仙台南店)
暖かい日が多くなってきましたがみなさんはいかがお過ごしですか?
寒い冬からようやく春が近づいてきたなぁ~と感じています
早く暖かくなってほしいですね
春本番になると・・・現代病と言われる「花粉症」がピークを向かえます
現代病と言われる原因は
昭和40年以降、日本人の食生活は欧米化が進み・・・・・
肉類の摂取量が増えて高タンパク・高カロリーの傾向になってきました
このような食生活の変化と花粉症の増加には関連性があるようです
高タンパク・高カロリーの物を食べてすぐに花粉症が発症するというわけでは
ないのですが高タンパク・高カロリーの食生活を長い期間にわたって続けていると
花粉症になりやすいと言われています
少しでも花粉症を予防・軽減するためにも、食生活を見直すことはとても大切です
欧米型の食生活から昔ながらのバランスのよい日本型の食生活に変えることで、
本来、体に備わっている機能が正常に働き始めるようになります
花粉症に効くといわれている食べ物は・・・
●ヨーグルト
腸内環境を整え、新陳代謝を活発にして免疫機能を高めるといわれています
●ブロッコリー
花粉症の緩和に効果がある物質が多く含まれています
●青魚
イワシやサバなどに含まれるDHAは、アレルギー反応を抑える働きがあり、
予防や緩和に効果的
●きのこ類
免疫機能を活性化する成分が多く含まれています
などがあります。その他「ゴマ」「しそ」「にがり」や
飲み物では「青汁」「はとむぎ」「トマトジュース」があります
ぜひお試しください
仙台南 三浦 望
タグ
2014年3月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仙台南
やっと!!(元住吉店)
皆様!!やっと、暖かくなってきました。
また寒くなる予報も出ていますが、
もう!!春です。
花粉症の方々にとっては、最悪な春だと思いますが・・・。
年度と始まりがもうすぐです。
ニスポ・元住吉店は、会員の皆様へのさらなるサービスの向上、泳力の向上に向けてスタッフ一同努力してまいります。
私自身といたしましては、体力の向上、筋力アップを目標にかがげ努力してまいります。
皆様も、さらなる飛躍の年度初めとなりますよう、頑張ってください。
By マネージャー
タグ
2014年3月18日 | コメント/トラックバック(0) |
モーニングコール(元住吉店)
今日は本当に風が強いですね。
「春一番」でしょうか?
これから私のような花粉症もちにはたまらない季節ですが温かくなり
気持ちの良い季節となりますね。
あざみ野にある我が家では朝のモーニングコールが鶯の鳴き声なのです
もうそろそろ鳴きだす時期なのですがまだ聞こえません。
もうそろそろだと思います。
鳴きはじめの時期はたどたどしい鳴き方なのですが日に日に鶯らしい鳴き
かたになり6月ごろまで鳴き声が聞こえてきます。
本当に贅沢なモーニングコールだと思います。
By:石田
タグ
2014年3月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:元住吉
津名スイミングスクール記録会
3月9日(日)に第17回津名スイミングスクール記録会があり、今年は幼児のお友達から成人の方まで113名の方が参加してくれました
9時から受付開始でいつもと違う緊張した表情で元気にプールへ来てくれ、フロント前がにぎやかでした
開会式が始まり選手宣誓をしてくれた2人は緊張していましたが大きな声でハキハキと言えていました
開会式が終わりいよいよ競技が始まりました~!
スタート台の前に立つと緊張している子や楽しみにしている子がいました
Vビート板キックから4泳法までの種目があったり、リレーや級取得を懸けた個人メドレーがあり子ども達や保護者の方からの応援があって盛り上がりましたね
ビート板キックや25Mのリレーに出た子はメダルがもらえました~
みんな泳ぎ終わるとスッキリした表情をしていました
思い通りに泳げた子、緊張して発揮できなかった子それぞれいると思いますがみんな最後まで泳ぎました大会新記録もたくさんでました
競技が終わると待ちに待った抽選会
大当たりが当たった子は大喜び
他にもおもちゃのセットが当たった子、おうちの人が喜びそうな物が当たった子、自分の当たったものを見せ合い最後まで楽しい記録会になりましたね
今年参加したお友達も、参加できなかったお友達もまた来年も参加してね
淡路支部 西田
タグ
2014年3月18日 | コメント/トラックバック(0) |
糖質の役割パート2(岩槻店)
グリコーゲンは、体内に蓄積されます
分解されることによりブドウ糖(グルコース)となり、血糖値を維持する
一方、筋肉その他の組織のエネルギー源となる
ブドウ糖(グルコース)は糖質の最小単位であり、人の血液中にも血
糖として存在し、筋運動時の主要なエネルギー源となる。
グリコーゲンは、単糖であるブドウ糖(グルコース)が多数連なった多
糖類であり、動物の肝臓、筋肉などに蓄えられています
肝臓のグリコーゲン濃度は、最大で肝重量の8%くらいまで貯蓄できます。
それに対し、筋肉の濃度は1%以下であるが、筋肉量は多いので、全体の
量は肝臓よりも多いのです。
タグ
2014年3月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:岩槻
春よ来い 西大津
桜の開花情報を見ていると、近畿の今年の桜は、平年並みかやや早く咲く所が多いらしいです。
和歌山が他に先駆けて咲き、その後、京阪神が続くそうです。
大津・京都あたりの開花が3月26日で、満開になるのが4月2日だそうです
花見をするころには暖かくなっていてほしいと思っているのですが、先週は朝晩冷え込み寒かったのですそんな寒い夜ですが、14日に始まった京都・東山花灯路に行こうかなと考えています
東山花灯路とは、京都市東山区にある八坂の塔(法観寺)などの寺社や石畳が柔らかな光に包まれ、青蓮院門跡や清水寺周辺の散策路約5キロが行灯約2500基で彩られ、町並みの風情を楽しみながら観光できるおススメスポットです
ぜひみなさんも行ってみてください
鞠川でした
タグ
2014年3月18日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:西大津