今シーズン初の…(岩槻店)
朝晩はもう半袖じゃ寒いくらいですね
電車では半袖の方もたくさん見かけますが、、、
私は暑がりでもあり、寒がりでもあるので先日、今シーズン初☆ニットデビューをしてしまいました!!\(^^)/
やはりニットは暖かいですね!!!
ニット大好きです!!!!!秋冬の洋服はほぼニットです!!!(笑)
同じ系統のばかりに目がいってしまうので、いつもコーディネートに困っています(^_^;)
そろそろヒートテックも着ようかな~なんて思ったのですが、この時期に着てしまったら冬を迎えられなさそうなので我慢します(笑)
ニスポでたくさん汗をかいたあとはしっかりと汗を拭いてから帰るようにして、風邪をひかないようにお気を付けください
岩槻店 吉田美生
タグ
2014年9月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:岩槻
〇〇の秋!!(岩槻店)
だんだんと気温が下がり、日がおちるのも早くなってきました
夏が終わり秋になったんだなと肌で感じる今日この頃です
みなさんは秋といったら何を思い浮かべますか?
食欲の秋スポーツの秋芸術の秋読書の秋など色々と思い浮かんできますね
私は睡眠の秋が一番に思い浮かびました
最近は夜になると涼しくなり寝苦しさがなくなったことや、
ほんのりと暖かいお昼に寝ることがとても気持ち良いからです
気持ち良すぎて、寝すぎてしまうこともしばしば
でも気持ち良いのでまあ良いかと思っています
寝ることはとても気持ち良いですが、
暖かいからと布団をかけないで寝ないようにしましょう
日がおちてくると気温が下がり、身体が冷えてしまい体調を崩してしまうので
寝るときは布団をかけて寝るようにしましょう
これから気温も下がってくると思いますが、体調管理を万全にして色々な秋を楽しんでいきましょう
スポーツの秋を楽しむ際は是非当クラブをご利用ください心よりお待ちしております
岩槻店 井手ノ上
タグ
2014年9月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:岩槻
一生の友…(元住吉店)
みなさん、こんにちは
先日、高校時代の友人が神奈川に用事で来ると連絡があり、会うことになりました。
ですが…渋滞でくるのが遅くなって会えなかったんです。
また、神奈川に来たときは一緒に遊ぼうと約束をしたのですが
その時、学校の先生に言われた言葉を思い出したんです。
「友達は大切にしなさい、一生の友を作りなさい。」
大人になるにつれて別々のことに取り組んでいくことで会うことが少なくなっていきます。
だからこそ、友達は大切にしお互いに助けあえる存在になるのです。それが自分の、友人の一生の支えになる。
高校時代からお互いにいろいろ相談して遊んだ仲だったので
今思うと、その通りだと思いました。
これからも友人を大切にしていこうと思います。
今度会うときは一緒に食事でもいこうかな。
米田
タグ
2014年9月13日 | コメント/トラックバック(0) |
ニスポマスターズに向けて その5 西大津
今回は当日の昼食に便利なニスポ西大津に近いお店を紹介したいと思います
近くには、サガミ・コメダ・ガスト・餃子の王将・和食さと・来来亭など様々な種類のお店があるので、その日に食べたい物で選んでいただけると思います
多すぎて分からない時は当日西大津フロントスタッフに聞いてくださいオススメのお店を紹介します
今回でニスポマスターズシリーズは最終回になりますが、少しでも参考にしていただければうれしいです。
ニスポマスターズシリーズ
その1 4月14日
その2 4月30日
その3 5月17日
その4 7月7日
鞠川
タグ
2014年9月13日 | コメント/トラックバック(2) |
カテゴリー:西大津
ちいさな秋(元住吉店)
先日、出勤途中に公園でどんぐりを拾い集める親子の姿がありました。
もうどんぐりの季節なんだあ~と思いつつ自転車で通り過ぎたんですが、
どんぐりを拾っている親子がとっても素敵でした
4才くらいの女の子がどんぐりを拾うたびに、
テケテケっとお母さんの元に駆け寄り
お母さんが持っているビニール袋に入れてました
1回ずつ親子で何かお話をしながら…
どんなお話をしているのかはわかりませんでしたが
遠くから見ているだけでもほっこりしました
小さな秋とほのぼの親子を発見できた朝でした
ずいぶん涼しい日が増えてきて、季節がすすんでいるのを感じます
夏の疲れも出やすい頃ですので、体調には十分お気をつけくださいね
タケウチでした
タグ
2014年9月12日 | コメント/トラックバック(0) |
水中運動が体にイイ理由②(仙台南店)
●妊婦さんや高齢者にも優しい「浮力」
水中の最大の特長ともいえるのが「浮力」を活かして運動できること。
通常、横隔膜よりも水面が高い位置であれば浮力を活かした運動効果が得られ、
肩まで水に入れた姿勢でプールに立つと、
足への重力負荷は陸上に比べて1/10に。
腰や膝にトラブルを抱えている人でも、
着地衝撃を心配することなく運動できるのです。
もっとも、骨密度低下の予防には重力負荷のある陸上でのラン&ウォークの方が効果的だが、
すでに骨密度が落ちている人の場合、水中歩行のリスクは少ないです。
水中でもジャンプ動作を取り入れることで、
骨密度低下を食い止められることが分かっています。
また、妊婦さんに推奨できるのも水中運動の大きなメリット。
足腰への負担軽減はもちろん、
子宮収縮が起こりにくいのも浮力のおかげ。
プールでのマタニティプログラムに参加した妊婦さんは、
お産がラクになるという報告もあります。
参考文献月刊LIVe
仙台南 細川 朋佳
タグ
2014年9月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仙台南
夏の疲れ 西大津
9月も2週目に入り、涼しくなってきましたね(…とは言っても、日中はまだまだ暑い日もありますが)
今年の夏は前半は暑くて、後半は雨ばっかりだった印象がありますが、そろそろ夏の疲れが出てくる頃でもあります
秋の夜長に、読書や映画もいいですが、夜はしっかり寝て、次の日に備える生活を心がけましょう
ついつい夜更かししてしまう南野でした
タグ
2014年9月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:西大津
何ともややこしい・・・。(岩槻店)
夏のころには、関東の残暑は厳しいのかと思っていましたが、ここ最近は朝晩もすっかり涼しくなり、寝苦しさも和らいできましたね(ホッ)油断していると寝冷えをしそうなぐらいです
みなさんも気を付けてくださいね
先日、栗羊羹を食べる機会がありまして見た瞬間「秋だな~」と感じました。味もとても美味しく濃厚な小豆の味と甘い栗がぴったり熱いお茶との相性も抜群でした甘いもの好きの私には至福のときでしたね
その栗なのですが、果物の一つだってご存知でしたか
では、栗の種はどこにあるのかというと、栗の種はトゲトゲのイガを割って殻をむいた中身が種。つまり、いつも食べている部分が栗の「種」なんですそして、その「種」を覆っている硬い殻は、「果実」にあたります。林檎の食べる部分が、栗では「殻」、林檎の「皮」は、栗の「イガ」にあたるのですほかの果実から考えると、なんかイメージが…
これからの季節、食べ物も美味しく、食欲の秋でもあります「初ものは縁起がいい」とも言われていますので、色々なものを大いに味わっていきましょう
あっ、摂取したエネルギーを消費するためには、ニスポがあるのでご心配なく
岩槻 関戸康之
タグ
2014年9月11日 | コメント/トラックバック(2) |
カテゴリー:岩槻
食欲の秋到来!!(仙台南店)
みなさん、こんにちは最近は、日差しはあるものの、空気はひんやりしすっかり秋の気配ですね気が付くと稲の色付きも濃くなり、収穫ももうすぐかなーなんて考えながら通勤しています
秋と言えば「食欲の秋」と言われますが、山、海、畑の美味しい味覚がたくさんですよね私は山育ちでしたので、きのこやさつまいもといった食べ物を小さい頃から、秋の季節になると食べていました
ところで、「食欲の秋」の由来はどこにあるのでしょうか?気になったので調べてみましたするといくつか理由があることが分かりました
まず、《夏バテから開放されて食欲がわく》からだそうです夏場はどうしても冷たいものを食べてしまいがちですそうすると胃腸が弱って夏バテになるのですが、秋になると気温が下がり、冷たいものを摂取する回数が減ると胃腸も回復し、食欲が戻ってくるのだそうです
また、《日照時間の減少が食欲をアップさせる》そうです食欲の調整には脳の伝達物質「セロトニン」が関係しています日照時間が少ないとセロトニンの分泌が減ってしまいますすると食欲の調整がうまくいかなくなりますセロトニンの分泌を増やす為には、睡眠も関係してきますが、糖質や乳製品、肉類を摂取することで増やすこともできるそうです。その為、こういった食べ物を多く食べたくなるのだそうです
調べてみると、人間の身体の仕組みって面白いですね季節の食べ物はその時季でしか食べられませんから、この秋もしっかり楽しみたいですね(笑)
仙台南 川井志穂
タグ
2014年9月11日 | コメント/トラックバック(2) |
カテゴリー:仙台南
映画(元住吉店)
昨日、4年ぶりくらに映画館で映画を観ました
一緒に行った友人は、よく映画館で映画を観ているので、
「チケットどこで買うの?」「何階で観るの?」という
私の落ち着きのなさに、笑っていました
観たのは『ホットロード』という漫画が原作の作品。
バイクが暴走するシーンや喧嘩のシーンなど衝撃的な部分がありましたが、
それよりも人を想う気持ちや、命の大切さなどを感じました
映画を観ること自体とても久しぶりで楽しかったので、
また観に行きたいと思います
by 山中
タグ
2014年9月11日 | コメント/トラックバック(0) |