仙台南初!(仙台南店)
こんにちは!ゴリラスイマー長谷川です。
先日12日(日)宮城県総合運動公園セントラルグランディ21にて
宮城県ジュニアオリンピック水泳競技大会
兼全国JOC春季水泳競技大会宮城県予選会
という大会にニスポ仙台南から8名の参加をして来ました。
その中で、全国大会標準記録を突破して、3月に東京で行われる
第39回全国ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会の出場権を獲得!!
その選手がなんと、ニスポ仙台南から出ました!!!!
佐藤 竜之介くん 小学4年生
厳しい条件の中で勝ち抜き、全国への切符を手にすることが出来ました。
全国JOCを知らない方の為に、オリンピックで一躍有名な北島選手や萩野選手をはじめ
瀬戸選手、池江選手などが通ってきた道、言わば登龍門です。
その大会に佐藤選手は出場致します。
ちなみに、どれだけ厳しいかと言うと。。。
男子10歳50m自由形(クロール)全国標準記録29秒99
この条件をクリアしないと出場権が得られないんですね。
そして、ニスポ仙台南が出来てから初の全国選手が誕生したので
担当しているゴリラスイマーは嬉しい限りです。
ですが、浮かれる暇なく次のステップに動き出しているので
いつもと変わらず、そっと見守るような感じで応援をお願い致します。
では、また来週!
仙台南 長谷川卓也
タグ
2017年2月15日 | コメント/トラックバック(4) |
カテゴリー:仙台南
golf(元住吉店)
こんにちは、小林です!
昨日はバレンタインデーでしたね!
個人的には、社会人になってからイベントを楽しむ心が
大分抜けてきてしまったように感じますが、
街へ出かけるとなんだかちょっぴりワクワクしますよね!笑
バレンタインとは関係ありませんが、
先日私は人生初ゴルフをしてきました!
空振りばかりでなかなか当たらなかったり、
当たってもコロコロ転がっていってしまうだけで、
やっぱり水泳出身の私には球技が不向きみたいです(笑
ですが、普段やらないことをするとやっぱり楽しいですね!
いろいろなスポーツを経験してみたくなりました(^-^)
タグ
2017年2月15日 | コメント/トラックバック(0) |
駅のホームのベンチ 西大津
2月に入ってまたまた大雪が降りました
なかなか暖かくなりませんが、もう雪は降らないでほしいですね・・・
大雪のせいで、車移動をやめて電車を利用した方も多いと思います
私もそんな一人なんですが駅のホームに設置してあるベンチの向きが変わっていることに気が付きました
気になって調べてみると、酔っぱらってフラフラ・・・と線路に落ちてしまう事故が絶えないそうで、それを防ぐ対策のようです。
なるほどですね
日常的に電車を利用する方はもちろん、私も含めて、普段あまり利用しない方は特に注意しないとですね~
南野
タグ
2017年2月15日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:西大津
締め切り間近!!(仙台南店)
こんにちは!
福谷です。
今月の26日(日)にスクール記録会がありますが…締切が19日(日)となっています!
もうまもなくです。
出たいけどまだ申し込んでいないという方はお急ぎください!
そして、まだ悩んでる方…
ギャラリーに張ってある記録の更新を目指して出てみませんか?
記録を更新すれば新記録賞を渡します!名前も載ります!
成人コースの方もぜひご参加ください!
かっこいい選手コースのみんなの泳ぎも見るごとができますよ。
仙台南 福谷 大地
タグ
2017年2月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仙台南
新種目 西大津
こんにちは!!
私は先日、ボルダリングをしてきました。東京オリンピックの新種目にも
選ばれたあれです!!
ただひたすら壁を登っていくんですが、
ゴールへの経路を考えるなど、
意外と頭も使うところに面白みを感じました~
みなさんも一度クライミングに挑戦してみては?
ゴリラさんみたいにひょいひょいって登りたいです♪
タグ
2017年2月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:西大津
マスターズ練習会 西大津
タグ
2017年2月13日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:西大津
キノコ(元住吉店)
いしだです。
珍しいキノコを見つけました。
ゆきわりたけ(雪割茸)といいます。
日本ではほとんど見かけない食材ですがドイツでは
よく食されるそうです。
ドイツ地方は5月になるとゆきわりたけが生えてくるため
5月キノコとして知られています。
味は薄いですが歯応えはしっかりしています。
タグ
2017年2月13日 | コメント/トラックバック(0) |
今日は何の日?(東岩槻店)
今日は「建国記念の日」です。
「建国をしのび、国を愛する心を養う」日で、国民の祝日です。
「建国記念の日」は、1966年(昭和41年)から国民の祝日となりました。
2月11日は、かつて「紀元節」という祝日でしたが、
戦後に一度廃止されたものが「建国記念の日」として
復活したという経緯があります。
「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なのは、
建国された日とは関係なく、単に建国されたという事を「記念する日」
であるという考えによるものだそうです。
東岩槻店 益子
タグ
2017年2月11日 | コメント/トラックバック(2) |
カテゴリー:岩槻
ますます・・・(仙台南店)
2月になって、雪が降る日が増えてきましたね
今月になって朝、布団からなかなか出られなくなってきました・・・(;ω;)
この雪とのあと1ヶ月ほどのお付き合いだと思うと、少し寂しく思います
最近ますますインフルエンザが流行っていますが、皆さん具合いはどうですか?
なぜでしょう。私は驚くことに、今年は咳すら出ないのです
やはり段々と身体が東北に慣れてきた証拠でしょうか?
今年は手洗いを徹底して、1年間体調を崩さないことを心がけます\(^^)/
ぼやけていますが、昨晩の雪模様でさようなら~
仙台南細川 朋佳
タグ
2017年2月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仙台南
酉は鳥じゃない?(東岩槻店)
こんにちは
インターネットの情報サイトで気になった記事を
ご紹介したいと思います。
今年は「酉(とり)年」ですね。
「酉年」の「酉」という漢字は、日頃私たちが目にしている
「鳥」とう字とは違います。
これは「鳥」だけではなく、十二支の全ての漢字が
本来の動物を表す漢字とは違っています。
十二支の漢字は植物の様子を表しているというのは、
みなさんはご存知でしたか?
今年の干支、「酉年」の「酉」という漢字は
作物が完全に熟した状態を表しているそうです。
干支の最初の「子(ね)」は種の中に、新しい命が
萌え始めた状態。最後の「亥(い)」は草や木の生命力が、
種の中に閉じ込められた状態を表しているそうです。
ところが、そのままの字では覚えにくいこともあり、
分かりやすくするために、馴染みのある動物を
十二支あてはめたのだそうです。
今年の干支「酉」という漢字は、「酒」という
字に関係しているそうです。
言われてみると、「酒」からさんずいを取ると、
「酉」という字になります。
この「酉」という字はお酒の壺を描いたもので、
さらに「酉年」は十二支の中で、10番目にあたります。
これを12ヶ月に当てはめると10月になり、
ちょうどお酒造りの季節でもあることから、
「酒」という字からさんずいを取った「酉」という
漢字が使われるようになった・・・と言われているそうです。
東岩槻店 湯本
タグ
2017年2月10日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:岩槻