今日は何の日?(東岩槻店)
今日は「百人一首の日」です。
昔むかし、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて活動していた
藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。
定家の親友から「京都の嵯峨野に別荘(小倉山荘)を建てるので
襖の装飾に色紙を作って欲しい」と依頼がありました。
定家はその求めに応じて100人の歌人の優れた和歌を一首ずつ選び
年代順に色紙にしたため装飾に使いました。
これが後に小倉山で編纂したという由来から「小倉百人一首」という
通称が定着して現代にまで至っています。
子どもの頃、遊んだ記憶はありますが「和歌を詠む」ということよりも
「坊主めくり」をしたことしか覚えていません。
残念ながらその頃から記憶力がなかったようです・・・。
東岩槻店 益子
タグ
2017年5月27日 | コメント/トラックバック(2) |
カテゴリー:岩槻