ニスポ関西冬季合宿2012

今冬もニスポ関西では競泳の強化合宿を淡路支部で行いました!
中高生はジングルベルの余韻の残る26日から。
小学生は年末の雰囲気全開の28日から。
中高生、小学生ともに大晦日の31日まで、競泳漬けの日々を送ってきました!

さすが、全員「速くなりたい!」「強くなりたい!」という強い気持ちを持った選手たち。
練習にも熱が入ります!
そういう選手たちを見てコーチ陣もさらに熱が入ります!
そしてそれにまた選手たちが応える!!
そういう正のスパイラルが巻き起こっていました!!

12月28日(中高生3日目、小学生1日目)
この日から小学生が合流です。
当然、小学生は元気もりもりです(笑)
中高生は中日ということと、その日から3時間練習という事もあり、ちょっと顔つきが暗いかな?
と思いましたが、やはり中高生。
練習が始まるときっちりやることはやります!
さすが!
小学生組も見習って、しっかり頑張っていこうぜ!!
その日の夕食…
合宿に来たら毎回感じることですが、しっかり食べる選手とそうでない選手の差が激しい。
やはり、速い選手、強い選手は良く食べる!
食べるから、身体も大きくなるし、なにより次の日の練習がしっかりできる!
そりゃ速く、強くなりますよね。
食の大切さをしっかり選手に理解させ、実践させていくのもコーチの大切な仕事ですね。

12月30日(中高生5日目、小学生3日目)
ここまでくれば、合宿にも終わりが見えてきます。
私の担当である5、6年チームの午後の練習はかなり精神的、肉体的にキツイ練習でした。
全員気持ちが落ちてしまうかな?と思っていました。
やはり選手間で重々しい雰囲気が漂っていました。そんな中、1人の選手が…
「この練習を乗り越えたら明日で合宿終わりやから、頑張ろう!」
この一言で全員吹っ切れたのか、
「そうや!明日で終わりや!頑張ろ!」
前向き発言が飛び出してきました。
このやりとりを見て密かに「よしよし」とニヤけていたのはいうまでもありません(笑)

12月31日(中高生6日目、小学生4日目)
今回の合宿もいろいろありました。良い練習も多々ありました。
しかしその中でも私にとって一番印象深かったのは、やはり最終日の練習風景です。
練習内容が良かったというのもそうですが、雰囲気や練習の取り組み方が特に晴らしかった!
まずは中高生。
選手の1人が…
「○○本目だぜぇ~?」
他の選手が…
「イェ~イ!!」
キツイ練習を楽しみながらやる!当然パフォーマンスもあがる!!
素晴らしい!!

次は小学生。
合宿締めくくりの練習の前に、選手全員とコーチ陣が円陣を組んで…
6年生の代表が
「いくぞーーーーーーー!!!!」
全員で
「おーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」
疲労困憊の中、気合いを入れて全員で最終練習の臨む!
素晴らしい!!
こういった良いものを各チームに持ち帰り、さらに良い練習をしてもらいたいですね。
合宿写真②

合宿写真①

合宿は良い形で終えることができましたが、本当に大切なのはここからです!
各チームに帰ってからも、強い気持ちと信念をもって目標に向かって頑張ってもらいたいですね。
今回参加した選手が年明けの競技会で会心のレースと最高の笑顔を見せてくれることを期待しています!

佐用 水谷コーチ

0

タグ

2013年1月16日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:選手

ニスポ仙台南に銅メダリスト!

10月に宮城県内で行われました60歳以上の方対象の ねんりんピックで、仙台市代表として参加した 酒井洋一さんが25m背泳ぎで銅メダルを獲得しました

ねんりんピックには各都道府県・政令指定都市より代表として選ばれた選手のみ参加できます。
ニスポ仙台南より4名の選手が選ばれ力泳しました。
オリンピックイヤーでメダリストという言葉を多く聞きましたが、ニスポ仙台南にもメダリストが誕生です
宮城県らしいデザインのメダルだったので、ぜひみなさんに見ていただきたいと思い、ご報告いたします。
素敵ですよね

ねんりんピック

(クリックすると拡大されます)

仙台南 加古コーチ

0

タグ

2012年11月26日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:仙台南 選手

2012ニスポ関西育成チャレンジキャンプIN鳥取

8月13日(月)から15日の2泊3日でニスポ関西所属のチビッコスイマー(小学1年生から3年生)が集まって鳥取県の鳥取砂丘にありますホテル砂丘センターで合宿を行いました。
参加者は西脇・小野・姫路・佐用・上郡の5支部から合計32名のチビッコスイマーが集まりました。
今までは、高学年の選手を対象として毎年行っていましたが、今回は初めて低学年の選手を対象として行いました。

当日は朝から晴天、チビッコスイマー32名が元気良くバスに乗って出発し12時頃に現地に到着、そして昼食はお母さんが早起きして作ってくれたお弁当を食べて、いよいよ第1回目の練習開始!!

練習は宿泊先のホテル砂丘センターにある屋外プールで行いました。
利用コースの関係で練習時間をずらして2班に分かれて行いましたが、途中から大雨にあうアクシデント!!
それにも負けずチビッコスイマーとコーチは雨に打たれながら頑張りました。
練習が終わったらホテルで夏休みの宿題です。途中でペンを持ったまま眠ってしまう子も・・・。
疲れたのかな?(笑)でも頑張って終わらせようとしていました。

雨も上がり練習と宿題も終了し入浴タイム!!疲れを癒してさっぱりした後は待ちに待った夕食!!チビッコスイマーには少々ボリュームがありましたが、あきらめず頑張って食べていました。

夕食の後は、全員大広間に集まり自己紹介とミーティングを行いました。
自分の名前・どこから来たか・目標をみんなの前で言ってもらいました。
みんなすごく緊張している様子でしたが、言い終わった後のホッとした表情がすごく印象的でした。
そのあとは、挨拶の練習をしました。「礼に始まり、礼に終わる。」みんな真剣に練習をしていました。
あっという間に時間は夜20時になり寝る準備をして就寝、今日は朝早くから起きて練習・宿題といろいろあったからか疲れて21時頃にはみんな眠りについていました。

1日目が終了、2日目はどうなることやら・・・。

14日(火)2日目朝6時起床、1日目の疲れが嘘のようにチビッコスイマーは元気な表情を見せていました。
そしてみんな自分から挨拶をしている様子を見て、1日目の挨拶の練習がで身についてきたと感じました。
こういう時はチビッコスイマーから選手へと成長を実感する瞬間ですね。

朝の天気は雨、朝7時からの食事の時も雨は降り続き練習開始時間9時にはどうなるかと心配しましたが、開始時間には先程までの天気が嘘のように雨はやんで、いいコンディションで練習が開始できました。
2日目になると1日目の緊張が取れてきたのか積極的に取り組む姿勢が見られたのと練習の合間の休憩の時も選手同士での会話もあり、各班いいムードで練習出来てきました。
午前の練習が終了し、昼食はカレーライスでした。少し辛かったみたいですが、選手は汗をかきながらも「辛いけどおいしい!」と言いながらしっかり食べていました。

さあ午後練習開始!!選手は、あまり経験したことがない1日2回練習だったのか練習の途中から疲れてきたのか途中で泣いてしまう選手(チビッコスイマーに逆戻り)もいましたが、「明日はタイムトライアルをするよ。思いっきり泳ぐのはこの時間だけだからあきらめず泳ごう!!」と声をかけると気持ちが入ったのかしんどくてもあきらめずに泳いでいました。
その後の宿題も疲れているにもかかわらず、少しでも終わらせようと頑張っていました。

2日目の練習を終了し、入浴・夕食を済ませて夜は、大広間でストレッチの練習をしました。
これから選手として活動する上で覚えておく必要があるため、どこを伸ばすかというところを意識して行いました。選手達も真剣に取り組んでいて、これが最終日の練習で自分から取り組んでくれると良いですね。

これで2日目の日程が終了。最終日(3日目)は、選手全員によるタイムトライアルなので練習の成果が楽しみです。
ちなみにこの日も選手は、21時頃には眠りにつきました。よっぽど疲れたのでしょうね。(笑)

いよいよ最終日、朝6時起床天気は曇りで雨がいつ降ってもおかしくないくらいの天気でしたがホテルの近くを散歩、そして体を起こすために体操をしました。
7時に朝食をして最後の練習、タイムトライアルの時がやってきました。
この日は選手全員で練習を行い、いよいよトライアル開始!!
選手は自分の順番が来るまでストレッチをして待っています。
2日目のストレッチの練習をしたことが成果として出ていました。
タイムトライアル中はコーチも含め選手全員が大きな声で応援をして大変盛り上げったタイムトライアルとなりました。
この時いつもは違うスイミングに通っていても一緒に合宿で練習してきた仲間、そういう所から団結力というものを感じた瞬間でした。
結果は、ベストタイムが出た選手、出なかった選手それぞれありましたが、選手には泳ぎ切ったという充実感がみなぎっていました。

これで全日程の練習が終了し帰る時がやってきました。

お昼ご飯の牛丼を食べてホテルを出発しました。
ホテルからすぐの所に「鳥取砂丘こどもの国」という所に寄りました。
この場所は、アスレチックや水遊び場、ウォータースライダーなどといった遊び場がある所で選手は疲れを忘れてたくさん遊んで楽しみました。
この時ばかりはコーチもみんなと一緒になって子供に戻ったかのように楽しみました。

遊ぶ時間も終わりバスに戻り、出発するとよっぽど疲れたのかすぐに寝てしまいました。
そして、バスは1日目の各集合場所へと到着して解散となりました。

低学年による初の合宿でしたが、みんなが元気に笑顔で帰って来た事が一番です。
これを機に素晴らしい選手へと成長した姿を見せてくれればと思います。

最後に、この合宿に今回参加した1、2年生が来年も参加したいと思ってもらえれば、また3年生はこれを機にチャレンジキャンプに行ったから成長できたと思ってもらえれば嬉しいです。

参加して頂きました皆様本当にありがとうございました。
ジュニア合宿1

ジュニア合宿2

ジュニア合宿3

龍野 山脇コーチ

0

タグ

2012年8月23日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:選手 龍野

ニスポ関西冬季強化合宿2011

12月27日(火)~31日(土)の4泊5日で
今年も淡路市立津名温水プールで小学2年生から高校2年生までの総勢50名にて合宿スタート!!

選手たちが目標・目的そして溢れるほどの闘志(笑)をもって続々プールに到着!!
各班の担当コーチより、班のテーマを伝えられ1日目午前の練習スタート
ここから31日まで、心・技・体がどこまでもつか・・・
選手・コーチが一丸となって、初日が終了!!初日から陸トレ・補強でもうすでに筋肉痛の選手が・・・

さぁホテルに戻って夕食タイム!今回は、昨年と宿泊場所を変更
なんと夕食はバイキング 
選手の顔からは笑顔が(^v^)まぁしかし普段の食生活がよく分かる
食べる選手と食べない選手の差!!一目瞭然(゜_゜)
しっかり食べて明日のトレーニングに向けて・・・

2日目
6時起床!全員でホテルの周りを散歩して体操!外はまだ暗い
体を起したところで朝食
朝食もバイキング、しっかり食べてさぁ午前の練習に出発!!
各班ともテーマに向かっていざ出陣(笑)
まだ二日目なので選手は元気!だが中にはもう筋肉痛と嘆く選手も・・・
午前の練習を終えてさぁ陸トレスタート!!
担当コーチにより陸トレはさまざま、自分も色々吸収しよ!!
コーチも選手も二日目になりモチベーションが高まり、檄がとびかう
コーチは選手を盛り上げ、選手はそれに答える!いい感じになってきたぞ~
二日目の夕食からは、選手間の交流を高めるために、安井ヘッドコーチの案により食べる席をくじ引き!!
やった~っと声を上げる選手、えぇ~とぼやく選手さまざま(笑)
最後にコーチがくじを引き、席決定!!
普段なかなか共にしない選手と食を共にして盛り上がる席や淡々と食べる席いろいろあり結構いいかも!
自分の前の席では2年生の男の子ががっつり食べていて横にいる中高生がビックリ!!
飯をしっかり食べる選手は、絶対に強くなるな~

3日目
今日も6時起床で散歩!!
淡路だから暖かいだろうと思いきや淡路のほうが寒い~
浜風が冷たく体感温度はかなりのもの
合宿も後半戦に向かいます!
少しずつ疲労が溜まってきているのか朝のテンションが低くなってきているのは、気のせいか!?
午前の練習では、IM班は疲れから泳ぎが乱れてサークルアウト!やり直しも含めて万越え!
疲れが溜まってきたときほど、泳ぎを意識しないと...っと終わってから選手に説明!
かなり疲労や筋肉の張りが出てきている選手が多くなってきた!!
身体のケアをしっかりとしてあげないと、疲れもとれないし、故障につながることも選手に伝え、小4班には終わってからアイシングの仕方などを勉強!!(ちょっとは勉強になったかなぁ~)

4日目
残すとこあと3回の練習だけに!!
やっぱり4泊5日は短過ぎるような・・・
さぁ今日もしっかり泳ぎこんでいきます!
日に日にコーチたちの檄が強くなり、盛り上がっているぞ~!!
しかし、こんなに泳いでいるのに、食べる量が少なすぎる・・・
毎回合宿にきて同じことを感じてしまう

5日目
最終日!!この合宿の締めくくりは、各班ともかなりの追い込みをかけていました
なかなかいい感じでこの合宿ができたと思います。
選手は、新たな課題が見つかったり、大きく成長したもの、人それぞれではありますが、
初日よりみんないい顔をしています!!

さぁここからが大切です!!と閉校式でも、コーチ全員が口をそろえて選手に伝えています!
この合宿で、学んだことを各チームに戻ってから続けてもらいたいと期待を込めて!!
春の全国JOC!そして、夏のインターハイ・全国中学・全国JOC・とびうお杯へと駒をすすめて、決勝、メダルを目指して頑張って行こう!!

西脇 牧コーチ

0

タグ

2012年1月13日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:西脇 選手

レインボーカップ in NAGOYA 2011

9月23~25日に愛知県の日本ガイシアリーナで
“第20回レインボーカップ in NAGOYA 2011”が開催されました
国体の会場でもある立派なプールで全国からツワモノが終結
ニスポからも東海エリアの名鉄スイミングスクールの会員さんを中心に多くの方が出場され、
我々ニスポスタッフの精鋭たちによる“チームニスポ”も参戦!!

そんな中、名鉄スイミングスクール岩倉校に在籍する井上さんが
20年連続出場で表彰されました
20年連続ということは、第1回大会から今大会まで皆勤賞ということです
レインボーカップの歴史とともに水泳を続けてきた井上さん。
これからも連続出場記録を伸ばしてほしいです
DSC01741

競技が始まると、80・90代でも200メートルをガンガン泳ぐ方もいて驚きました
このような大会に出場される年配の方はシャキッとしていて若々しいんですよね
水泳の力・目標を持つ大切さがよくわかります

会場では多くの方と顔を合わせることができました
中でも私がレギュラーコースで担当している子のお父さんとで出くわしてびっくり
聞くとそのお父さんは生涯ベストを目指し、日夜頑張っているとのこと
私も負けてられない!と刺激を受けました。
マスターズ大会に来ると、こういった思いがけない出会いがあるのがいいですね
これからも親子で頑張ってほしいです

大会最終日は、ついに私のレース(100メートルバタフライ)が
アッププールや招集所での雰囲気は現役時代を思い出させるものでした。
そして、レーススタート!
前半は思ったよりも楽に泳げたと思ったのですが、後半が・・・
ターンしてからの残り50メートルが長いのなんのって・・・
久々に身体にムチを打った気がしました

個人種目の直後には“チームニスポ”メンバーでメドレーリレーに出場
個人種目の疲労が残る中、気持ちで泳ぎました
1人だと無理なことでも、4人だと頑張れる
不思議ですねぇ
DSC01743

この3日間で多くの日本記録・大会記録が樹立されました
ほんとにこの歳??と疑ってしまう出場者も多く、
日々の練習の継続がいかに大事なものかがわかりました。

来月には神奈川県のニスポ・スイムクラブ元住吉にて
全国のニスポスイマーが集まる“ニスポマスターズ”が開催されます

それでは皆さん、ニスポマスターズでお会いしましょう

刈谷 渡邊コーチ

0

タグ

2011年9月30日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:刈谷 選手

今年も家島オープンウォーター大会に参戦してきました!

8月20日・21日(土・日)と兵庫県は姫路市の瀬戸内海に浮かぶ家島で
『第5回ひめじ家島オープンウォータースイミング大会』に参戦してきました
競技は1kmの部と3.2kmの部の2種目で争われるのですが
1kmの部は湾内周回コースで、3.2kmの部は島から島へ渡る本格ワンウェイコース
これがとっても人気があり定員抽選漏れになる事も
今年で第5回目となりますが、私は第1回目から皆勤賞
成績はいま一つですが‘継続’は力なり いつかは夢見る表彰台と頑張っています
今年は大会始まって以来の雨となりましたが
ニスポグループからは地元の姫路をはじめ小野、西脇、東須磨、東京は巣鴨からも参加があり
スタッフも含め支部をまたいでみんなで楽しく応援し励まし合いながら大海原に挑んできました
P1020434

途中ちびクラゲの大襲来もありましたがニスポから参加の皆さんは全員見事完泳を果たし
ゴール後は疲れきった様子でしたが
達成感から満足そうな笑顔の表情がとても印象的でした
今回参加された方の殆どが私の様なリピーター(経験者)で、
やはり自然を舞台にしてのスケールの大きな競技に皆さんやみつきになってしまうようです

ちなみに私事ですが今年も長女が1kmの部・女子総合で優勝し大会2連覇
天然の真鯛をゲットし、パパが自慢の包丁さばきでお刺身と兜煮を調理して
家族6人でおいしくいただきました
オープンウォーター1日目 023

以下は参加者の成績です

<1kmの部>
区分:小学生、中学生、高校生~39歳、40~49歳、50~59歳、60歳以上
(女子)
永井 星香 (姫路) 12分06秒 (中学生の部 優勝 、女子総合 優勝)
永井 きらら(姫路) 12分32秒 (中学生の部 2位 、女子総合 2位)

(男子)
山田 友希 (姫路) 11分53秒 (高校生の部 優勝 、男子総合 2位)

<3.2kmの部>
 区分:高校生~39歳、40~49歳、50~59歳、60歳以上
(女子)
姫路 恵子 (東須磨) 1時間16分24秒 (区分別11位、総合321位)
川根 真理 (西脇)  1時間00分24秒 (区分別 5位、総合191位)
浅田 幸恵 (西脇)     55分57秒 (区分別17位、総合133位)
清水 香菜 (小野)     55分57秒 (区分別18位、総合134位)

(男子)
古川 登輝男(小野)  1時間15分03秒 (区分別46位、総合317位)
山本 雄ニ (小野)  1時間02分47秒 (区分別25位、総合217位)
川根 孝之 (西脇)     54分26秒 (区分別11位、総合114位)
永井 学  (元住吉)    50分50秒 (区分別15位、総合 63位)
来住 政典 (西脇)  1時間10分14秒 (区分別75位、総合289位)
衣笠 隆  (西脇)  1時間11分55秒 (区分別76位、総合295位)
河島 真哉 (小野)     57分11秒 (区分別62位、総合143位)
上坂 仁志 (小野)  1時間04分41秒 (区分別89位、総合235位)
小田 裕希 (小野)  1時間04分39秒 (区分別88位、総合234位)
山田 翔太 (小野)     53分03秒 (区分別49位、総合 95位)

P1020443

元住吉 永井コーチ

0

タグ

2011年9月1日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:元住吉 選手

名鉄とびうお合宿2011

5月3日~5日の間、名鉄スイミングスクール4校合同で合宿を行いました。
この合宿は8月に開催される“とびうお杯”に出場を決めている選手のみで行われる合宿で、
名鉄4校の若き闘志を持った小学生42名が名鉄スイミングスクール刈谷に集結しました

1日目
 まずは刈谷校のギャラリーにて開校式という名前の担当コーチによる気合注入
選手たちは溢れる闘志(?)を胸にプールサイドにて陸トレ開始~水中練習へ
しかしまだまだどの選手たちも緊張気味で
自分の力・気持ち・声を上手く出せていないようでした
そして午後練習。
午後は、緊張が解けてきとのか、朝より声が出てきています
至るところでバトルも見られます。 明日以降に期待が持てます
練習終了後には、スタジオに移動して半田支部 保田コーチによる栄養指導を受けました
この時間では選手としての食事や栄養素の働き・補食について学んでもらいました
勉強をした後は、夕食の時間が待っていました。
コーチのみんなはお腹ペコペコでお替わりたくさん
選手たちは練習で私たちコーチよりエネルギーを消費しているので
お替わり何回するのだろうなぁ・・
と思いきや、選手たちは1人2人がお替わりをするだけで
中には目の前に出された食事さえも食べられない始末
ついさっき食事の大切さや重要性を学んだはずなのに……
この合宿中にその大切さを学んでほしいですね。

2日目
 5時30分起床のはずが選手たちは4時30分~5時には起床完了
2日目の練習では、選手たちは他支部との交流も深まり精神的にも安定し
良きライバルであり良き仲間になっていました
声出しや練習の雰囲気は昨日までの緊張感とは違い、
新たな緊張感を持って練習に取り組んでいました。
そして本日の勉強の時間は私、刈谷支部 鴨田コーチによる
練習カテゴリーについての講義でした
練習にはどんな効果があってどんな目的があるのか、などを簡単に説明。
みんな真剣に聞き入っていましたね
 次はお楽しみの(?)夕食の時間です。
さすがに2日目ということもあり疲れが見える選手もいました
でも、疲れているからこそいっぱい食べましょうね
夕食の後はお風呂&消灯、今日はみんな疲れて眠っているだろう
なんて思っていると、消灯時間過ぎてテレビをこっそり見ていた部屋があり、
岩倉支部門脇ヘッドコーチの逆鱗触れてしまい・・
改めてこの合宿の意義や選手としての自覚について、その部屋の選手は学ぶこととなりました
明日で最終日だ選手たちファイトそしてコーチもっとファイト

3日目
 本日は選手たちも疲れからか時間通りに行動開始
いつも通り5時45分から朝の散歩~体操も終えて、いざ最後の午前練習へ
最終日ということで朝の疲れはどこに行ったのか、
コーチ・選手共々今まで以上に練習にも気合が入っていました
掛け声や練習に向かう姿勢・集中力はとても小学生のモノではないくらいです
この気合を残したまま昼の休憩へ。
泣いても笑っても次の午後の練習でラスト、
悔いが残らないようにとコーチ達はもう一度選手たちに気合注入
午後練は昨日より気持ち的にハードな試合を想定した練習でした。
この合宿始まって以来の盛り上がりを見せる各班
選手たちも自分で自分を奮い立たせていました。
もちろん悔いが残るはずもなく全身全霊をぶつけた練習ですべての練習が終了。
すべての力を練習に注いだ選手は手をあげて・・・ほぼパーフェクト

今年の夏、開催される「とびうお杯」。
大きな期待と胸に溢れんばかりの闘志を抱いた選手たちと共に、
決勝進出~メダル獲得を目標として東海エリアの名鉄4校は
これから益々の厳しい練習に取り組み、奮闘してまいります

刈谷 鴨田コーチ

1+

タグ

2011年5月17日 | コメント/トラックバック(5) |

カテゴリー:刈谷 選手

2010ニスポ関西小学生冬合宿in淡路

ニスポ関西の選手コースに所属する小学生54名が、
兵庫県淡路市の津名温水プール「かっぱ天国」で12月27日~30日の3泊4日で合宿を行ないました。

全国的に小学生のJO出場者が減少傾向にある為、
今回の合宿は小学生に対象を絞り、春季ジュニアオリンピック決勝進出!
及び標準突破を目標に掲げて徹底的に鍛えあげる合宿になりました!

まず選手には前もって合宿の冊子を配布して規律の徹底と時間を有効に使う計画を立てさせました。

・規律とは・・・今年度よりニスポ競技部門で取り組んでいることで、
①挨拶
②返事
③言葉遣い
④公共でのマナー
⑤時間厳守
⑥練習中の声出し
⑦マイナス発言・態度の厳禁
以上の7つです。

選手としては当然のことであり、人間形成において必要不可欠なものです。

いざ合宿が始まると、複数のクラブから選手が集まったこともあり、
挨拶や返事の声も小さくバラバラ、
時間厳守での行動でも食事に時間がかかりすぎてバスの時間に間に合わない選手がチラホラと・・・。
今回の合宿では、規律ある行動でしっかり栄養をとり
有意義な練習を目指していので、こんな選手達の態度を見て、改めて宿気合いを入れ直しました。
関西冬季小学生合宿

さて本題の練習では、選手54名を5つのクラスに分けてAM2時間・PM2時間で行いました。

1日目の練習
AM・PMともに盛り上がりもなく無難に終了。「こんなんでええの?」

2日目の午前
初日と変わらず無難に終了。「これはアカン!」

というわけで、私が担当していた1班の選手に「なぜ声をだすのか?」を説明して迎えた
2日目の午後
1班が大爆発!盛り上がりすぎ!データ取りも手応えあり!頑張らないと声なんて出ません。

3日目の練習
相変わらず1班は爆発中!しかし残りの班は・・・微妙・・・。
そんな状況を見かねて残りの班の担当コーチが選手を早めに連れて来て見学。
すぐに見学効果あらわれて・・・盛り上がってましたねぇ~!

そしていよいよ最終日!
4日目の練習
全ての班が異様な盛り上がりで内容の濃い練習!
1班の選手は自分の練習が終わっているのに声を出しにプールサイドへ乱入!
これにはコーチ全員ビックリでした。

長いようで短い4日間でしたが、
選手達は日を重ねるごとにその生活や練習態度は変化し、
規律ある合宿の最終日を迎えることが出来ました。
年明けの1月から2月末にかけて全国JOの予選会が続くことになります。
合宿の成果が結果として表れるように、
各チームに戻ってからも高いレベルで練習を頑張って欲しいと思います。

はたしてこの中から何人が春季JOの出場権を得るのか!
選手・コーチ・保護者が一丸となって頑張って行きましょう!
小学生合宿 水泳

東須磨 竹島コーチ

0

タグ

2011年1月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:その他支部 選手

家島オープンウォーター参戦記

夏休み最後の日曜の8月29日に
姫路は家島(いえしま)のオープンウォーターに参戦してきました
今年で4回目となるこの大会
第1回から参加していますが大会のレベルはどんどん上がっており
今年の3.2kmタイプは
エントリータイム上位(1時間以内)が優先参加できるシステムとなりましたが、
今年もニスポ関連の選手14名(スタッフ2名含む)が参加し力泳
大活躍でした

早朝7時前に眠い目をこすりつつ姫路校(姫路スポーツ会館)から
参加する選手やその家族と姫路港に集合し船で家島へ出発
島の天候は快晴、波・風ともに穏やかで絶好のレースコンディション
大会は1kmと3.2kmのタイプがあり
1kmのタイプは島の湾内を周回するコースで、
3.2kmのタイプは島から島(男鹿島:たんがじま→家島本島)に渡る
ONE-WAYの本格コースでこれが人気の理由でもあります
競技方法は1kmタイプが
小学生の部(4年生以上)、中学生の部、一般の部(高校生以上)に、
3.2kmのタイプは
高校生~39歳の部、40歳~59歳の部、そして60歳以上の部の各3区分に別れ、
それぞれが男女別で競います

まず家島に到着すると参加者は受付へ
指定のキャップとタイム計測チップを受け取り、
腕にはマジックで背番号ならぬ腕番号をしっかりと書いてもらい気合が注入
子ども達はアップと称して会場のビーチへ直行
付き添いで応援に来ているチビちゃん達と
アップなのか遊んでいるのかどっちかわからない状況に
ママ達の「もういい加減にしなさい」の激がとびアップ終了
一方3.2kmに出場する私はスタート地点の男鹿島へ
メイン会場の家島から開会式後に船で移動
船の中でこれまた私と同じ様に1回目から欠かさず出場している
戦友の越川さん(元選手のお父さん)と再会し、
お互いに近況と調子を報告しあいながら健闘を誓いスタート地点に到着
アップは体力温存策で軽めに、
最終点呼で緊張はピークに達しスタートのホーンの合図でスタート
オープンウォーター スタート

男女284名(男子225名、女子59名)が一斉スタートで
スタート直後は通称“バトル”と言われる死闘
そんな中をしばらく泳いでいると次第に集団は長い隊列と変わり
そしてコースロープも無く、
底も全く見えない広い海原に選手はゴールを目指して散っていきます
ここからはまさに自分との戦いです
昨年は途中で両足がツリ何とかゴールしたものの
タイム・順位とも過去最低の成績でしたが
今年は春から調子も良く準備もしつかりできていたので
タイムは自身過去最高の47分03秒をマーク
(コースは同じでも潮の流れや風向き波などが影響するのでタイムは大幅に変動しますが)
途中クラゲの襲来もありましたが
順位も“まあまあ”の10位/108人中でほぼ満足できました
来年は45分を目指したいと、あらたに闘志が湧いてきています
他にニスポ関連で出場された方も大健闘で
多数の入賞者が出て大変盛り上がりました

因みに私は毎年この家島オープンウォーターを
家族みんなで楽しんでいるのですが
今回は長女が1kmタイプの女子総合で初優勝し副賞の真鯛をゲット
腕に刻まれた日焼けのナンバーを誇らしげにする子ども達と
夏休み最後に良い思い出ができました

オープンウォーター 集合2

オープンウォーター 鯛

オープンウォーター 集合

次回は10月31日のニスポマスターズでお会いしましょう
尚、ニスポ関連の参加選手の成績及び上位入賞者は以下の通りです
詳細は大会公式サイト(http://www.ieshima-ows.com/)でご確認下さい

<成績結果>
●1kmタイプ
(男子)
小学生の部       
3 位
宇田 唯人 (姫路スポーツ) 13分41秒
山田 優太 (姫路スポーツ) 18分12秒

高校生以上~39歳の部
2 位 
山田 友希 (姫路スポーツ) 11分51(総合2位)

40歳~59歳の部    
優勝 
宇田 崇  (姫路スポーツ) 13分47秒

(女子)
小学生の部
優勝 
池内 優果 (姫路スポーツ) 12分39秒

3 位 
永井 きらら(姫路スポーツ) 12分45秒
福居 まどか(姫路スポーツ) 12分48秒
北村 菜摘 (姫路スポーツ) 13分15秒

中学生の部       
優勝 
永井 星香 (姫路スポーツ) 11分42秒(総合優勝)

●3.2kmタイプ
(男子)
高校生~39歳の部     
小田 裕希 (小野アルゴ) 1時間00分38秒

40歳~59歳の部      
永井 学 (元住吉)       47分03秒
衣笠 隆 (西脇天神池)  1時間10分57秒

(女子)
40歳~59歳の部       
川根 真理 (西脇天神池) 1時間01分23秒
姫路 恵子 (東須磨)   1時間12分18秒

元住吉 永井コーチ

0

タグ

2010年9月15日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:元住吉 選手

第29回名鉄スイミングスクール対抗水泳競技大会

5月30日(日)
名鉄4校(岩倉・刈谷・新瀬戸・半田)が集まり対抗戦をしました

会場の刈谷校は今年のGWに改装したばかり
きれいになったプールで大熱戦が繰り広げられました
育成・選手クラスだけでなくレギュラークラスの子も参加してくれました

個人種目は
1位―5点
2位―3点
3位―2点
4位―1点
そして、リレー種目は2倍の得点が入るので、
もう1点を取るのにみんな必死必死

泳いでいる子は隣の子に負けないように
僕が1番になるんだ私が1番になるんだと真剣モード
応援合戦も負けられない
幼稚園から高校生までみんな一丸となって
がんばれ~
負けるな~と思いを込めて大声援
必死になって泳いだり応援している姿は一人ひとり輝いていました

名鉄対抗戦 飛び込み

しかし!必死なのは、こどもたちだけではありません
応援にきたお父さん、お母さんも
がんばれ~とビデオ片手に応援されていました
保護者の方の中には、こども時代にこの対抗戦に出ていた方もおられます。
かつて自分が出ていた試合に我が子が出る。とても素敵ですね

素敵でしかも伝統ある第29回大会の結果は

新瀬戸校の4年連続総合優勝

で、幕を閉じました。
新瀬戸校のみなさん、おめでとうございます

総合
1位 新瀬戸校
2位 刈谷校
3位 半田校
4位 岩倉校
応援・マナー賞 半田校

男子総合
1位 刈谷校
2位 半田校
3位 岩倉校
4位 新瀬戸校

女子総合 
1位 新瀬戸校
2位 刈谷校
3位 半田校
4位 岩倉校

個人の表彰では、
各年齢区分の優秀選手男女10名と最優秀選手男女2名には
名鉄インプレスよりパチャポのぬいぐるみがプレゼントされて
みんな大喜びでした

名鉄対抗戦 表彰

最後の混合リレーの前には、選手の発案
名鉄4校みんなで名鉄SSの応援をしました

おぉ~~おぉ~~め・い・て・つ☆めいてつナンバー1!!

名鉄スイミングスクール4校がチームとして一丸となれた瞬間でした
次の試合に向けて各スクールに戻ってより一層練習に励み
また元気に試合で会いましょう

半田 保田コーチ

0

タグ

2010年6月8日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:半田 選手

このページの先頭へ