水上運動会
12月8日佐用のプールでは水上運動会を開催しました
募集の時点から、
「はやくいきた~い」「楽しみだな~
」という声が多く聞こえていました
みんなの期待に応えられるようにコーチ達もみんなが楽しめるゲームを必死で考えました
ゲーム当日テンションMAXでプールにみんな集合し、チョッパーチームとルフィチームにわかれて行ないました
。
最初のゲームは、ボール運びゲーム
赤台の上をビート板の上にボールを置いて歩いて行き、最後はわっかのなかにボールをいれて競うゲームです。簡単そうにみえてこれがなかなか難しい落とさず行けても最後のわっかにいれるのが至難の業なんです
たくさん入ったチームの勝ちということでチョッパーチームの勝利となりました
次のゲームは物探しゲーム
二人一組になってロングビート板でバタ足をしてアイテムカードを取ってきます。
そして次の組のお友達はそこに書かれてある物をまたバタ足でとりにいくというゲームなのですが、これがまた難しい簡単に見つかられるような物ではないんです
待っている側からは「はやく~
」とせかされていました(笑)そしてこのゲームでも勝利したのがチョッパーチーム
強かったね
この後も、バタ足相撲・舟こぎリレー・射的リレー・リーダー救出・ジャンケンリレーと、たくさんのゲームを行ないました今回のゲームではバタ足でいくゲームが多かったね
でも日頃からバタ足の特訓をしているから大丈夫だったかな
そして最後は、得点ゲームこのゲームは大逆転の可能性大のゲーム
今までチョッパーチームにリードされ続けたルフィチームにも火がつきます
滑り台を滑ってボールをつきながら歩き、得点カードがある箱の前まで
そうなんです
これは速さや強さじゃなくて運試し
どのカードを引くかで得点が決まっていきます。箱の中には0点~50点のカード、それに得点2倍カードと0点からスタートカードが入っています。みんなドキドキしながらひいていました
得点2倍カードを引き大盛り上がりかと思えば、0点からスタートカードを引いてしまいテンション↓↓↓の時も…
そして最後のゲームを勝利で締めくくったのは……チョッパーチームでした
いやいやルフィチームもよく頑張っていましたよ!コーチからみるとどちらのチームも勝利です
そして勝ったチームから景品選びちゃんと整理券をひいて1番のお友達から順番に好きな景品を選んでいくのですがやっぱり大きな物が1番になくなりました
全部見えないようにコーチが包んでいたので「何が入ってるんだろ~」とワクワクしながら帰っていきました。帰る時にも、「あ~
楽しかった
コーチ、また来年ね
」というお友達が多くコーチみんなも大喜びです
みんなに楽しんでもらえてよかった
寒い季節になってきましたが、佐用のプールではそんな事忘れてしまうくらいの大盛り上がりの水上運動会となりました参加してくれたお友達ありがとうございました
また来年も楽しいゲームをたくさん考えてお待ちしています
佐用支部
國重コーチ

タグ
2013年12月17日 | コメント/トラックバック(0) |