今日は・・・(仙台南店)
みなさん、こんにちはお盆が過ぎ、空気がガラッと変わったように感じます
日差しはあってもジリジリとした暑さではなく、爽やかな空気に感じます
なんか、ホッとしますね
そして、今日は宮城県民にとって息を呑む、重要な1日となりましたね仙台育英対東海大相模
観ていない方もいらっしゃるかと思いますので、私が思う、甲子園に関する「東北あるある」をお話したいと思います
東北あるあるとは・・・東北出身の方はまず、自分の出身県の高校を応援します
例えば私は山形県出身なので、山形代表校を。次に、山形県代表校が敗退すると、次はまだ残っている東北地区の他県の代表校を応援します
同じ東北というだけで、応援に力が入ってしまいます
この話を友人にすると、東北の方であれば同じ考えの人が多かったのです
そういったことから、私はこれを「東北あるある」と呼んでいます
しかし、これはあくまでも私個人の見解です
さて、夏の甲子園は今日で終了しましたが、次は世界陸上ですまだまだ楽しみな毎日が続きますね
仙台南 川井志穂
Users who have LIKED this post:

タグ
2015年8月20日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:仙台南
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: