今日は何の日?(東岩槻店)

今日は「百人一首の日」です。

昔むかし、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて活動していた

藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。

 

 

定家の親友から「京都の嵯峨野に別荘(小倉山荘)を建てるので

襖の装飾に色紙を作って欲しい」と依頼がありました。

定家はその求めに応じて100人の歌人の優れた和歌を一首ずつ選び

年代順に色紙にしたため装飾に使いました。

これが後に小倉山で編纂したという由来から「小倉百人一首」という

通称が定着して現代にまで至っています。

 

 

子どもの頃、遊んだ記憶はありますが「和歌を詠む」ということよりも

「坊主めくり」をしたことしか覚えていません。

残念ながらその頃から記憶力がなかったようです・・・。

 

東岩槻店 益子

 

1+

タグ

2017年5月27日 | コメント/トラックバック(2) |

カテゴリー:岩槻

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

トラックバック

コメント

  1. たかはし より:

    百人一首でゆったり遊ぶ時代では無くなったー、和歌もすっかり忘れてしまったあー
    5月末です。日々の流れはやい、速い!
    孫の進級チェック終わって、私も負けないように(既に負けてしまった)泳ぎます♪

    0
    • iwatsuki より:

      いつもご覧いただきありがとうございます。

      毎日余裕を持って過ごしたいと思っていますが、
      仕事に追われる日々です。
      定年になったら「毎日が日曜日」なんですが・・・。
      それまでは諦めて過ごしたいと思います。

      1+


たかはし にコメントする

このページの先頭へ